京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:55
総数:698785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

お楽しみ会(3) リレー

リレー遊びはこのチームの勝ちでした。
4チームの中でも圧倒的で,
とってもはやくゴールしました。
おめでとう!
画像1
画像2
画像3

まとめの会

画像1
画像2
5時間目は,体育館でまとめの会がありました。

校長先生の話を聞き,4月からの学習や生活を振り返りました。
頑張ったなぁと思うことや反省することが色々とあると思いますが,
夏休み明けに力を十分発揮できるように
充実した休みを過ごしてほしいです。

お楽しみ会(2) リレー

リレーは1・2組を4つのグループに
分けておこないました。
バトンを落とさないように,
一生懸命走ります。

バトンを渡される子も
ドキドキ,ハラハラで出番を待ちます。
画像1
画像2
画像3

みんなのために

画像1
トイレの前を歩いていると
Mさんがスリッパを並べていました。

誰に言われたわけでもなく
自分からすすんで片づける姿、みんなに広がってほしいです。

学年お楽しみ会

学年でお楽しみ会をしました。

『猛獣狩りに行こうよ』や『ドッヂボール』をみんなで力を合わせて
楽しみました。
画像1
画像2

お楽しみ会

火曜日の5時間目に1・2組合同で
お楽しみ会をおこないました。

前の学活の時間にクラスで相談をして
リレー遊びとドッジボールを
することに決めました。

2種目とも対抗戦ということで,
どちらのクラスも「負けないぞ!」と
張り切っています。
画像1
画像2
画像3

おおきなかぶ(4)

今回も振り返りでたくさん手があがりました。
『おむすびころりん』の時に比べ,
みんな活き活きと笑顔で劇ができました。
画像1
画像2
画像3

おおきなかぶ(3)

劇の様子その3です。
画像1
画像2
画像3

おおきなかぶ(2)

劇の様子その2です。
画像1
画像2
画像3

おおきなかぶ

今日は『おおきなかぶ』の音読劇をしました。
前に『おむすびころりん』をした時の
経験を活かして頑張りました。

今回は動きもたくさんつけて,
一人一人が役になりきりました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp