![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:64 総数:698416 |
学習発表会,今日の練習風景
今日は2時間目に教室で少し台詞を練習してから,
5時間目の体育館練習にいどみました。 2人とも声は大きく出せていました。 次からは台本を見ないでも台詞が言えるよう, 少しずつ練習をしようと思います。 学芸会まであともう少し! ピアノや踊りの練習も頑張ります! ![]() ![]() ![]() 英単語の辞書をつくりました
今日はマリア先生の英語の授業の日です。
グループで好きな単語を決めて, 英語の辞書作りをしました。 辞書を作るときに, 「What do you want?」 「I want 〜」のように英語を使って 欲しいカードを言う練習をしました。 ![]() ![]() ![]() 4年 ピーマンの調理2組12
45分間で,調理,食べる,後片付けの全部が上手にできました。
宮崎JAと,京都中央市場の方々,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() 4年 ピーマンの調理2組11
みんなおいしそうに食べていました。
![]() ![]() ![]() 4年 ピーマンの調理2組10
すべての班の準備ができ,食べ始めました。
![]() ![]() ![]() 4年 ピーマンの調理2組9
片付けもできて,食べる準備OKです。
![]() 4年 ピーマンの調理2組8
料理ができてきたら,盛り付ける人や洗い物をする人など,分担して手際よく進めていました。
![]() ![]() ![]() 4年 ピーマンの調理2組7
種を取ったピーマンは,半分はベーコン・チーズまきに残しておいて,千切にしました。
![]() ![]() ![]() 4年 ピーマンの調理2組6
洗ったピーマンは半分に切り,種をていねいに取りました。3
![]() ![]() 4年 ピーマンの調理2組5
洗ったピーマンは半分に切り,種をていねいに取りました。2
![]() ![]() ![]() |
|