京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up21
昨日:63
総数:698702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
画像2
画像3
9月24日(水)の献立

牛乳・ソース焼きそば・ひじきの炒めもの

今日の給食は台風に備て学校で保管しておいた缶詰や乾物を使って作りました。
「ソース焼きそば」には今回「チキンささみ」を使っています。「チキンささみ」の旨味を味わえました。

給食室より

画像1
画像2
画像3
9月22日(月)の献立

麦ごはん・牛乳・カレー・ひじきのソテー

給食の「カレー」の「ルー」は手作りです。
バター・サラダ油をとかして小麦粉をふるい入れじっくりと炒めます。とても濃くが出て美味しいです。
子ども達に大人気です。

今日のロックソーラン

画像1
画像2
画像3
今週からは,新しい隊形を覚えていきます。
難しい練習にもしっかりついてきて,やる気十分です。

粘土であそぼう

久しぶりに大好きな粘土で遊べて
大満足の子どもたちでした。
画像1
画像2

お話の絵

お話の絵が出来上がってきました。

1組は,不思議な自動販売機が出てくるお話の絵をかきました。
また,2組の絵もできあがったら紹介します。
画像1
画像2
画像3

漢数字と数え方の学習中です

少し前から漢数字のカードを使って,
数え方の学習をしています。

漢数字のカードは子どもたちが
自分で作ったカードです。
カードを友だちと見せ合いながら,
「なん本?」「五本!」と
読み方や数え方を言いあっています。

今日は七〜十のカードを作りました。
クイズのように勉強ができるので,
みんなとても楽しんで学習しています。
画像1
画像2
画像3

応援団練習(2)

組オリジナルの替え歌や振付も考え中です。
応援団が一丸となって取り組んでいる様子が
練習の雰囲気からもよく伝わってきます。
画像1
画像2
画像3

応援団練習

今日始めて運動会の係活動がありました。
それぞれの組の応援団は
少し前から本番に向けて,練習をかさねています。


画像1
画像2
画像3

缶ぽっくりの練習中です。

金曜日に練習した時に,
つまづく子の多かった缶ぽっくり。
教室の前に置いて,
休み時間に練習できるようにしています。

みんなで交代して使いながら,
上手に歩けるように猛特訓です。

画像1
画像2
画像3

組体操の練習(2)

ピラミッド練習の後は個人練習をしました。
それぞれ技のアドバイスをし合っていました。
みんな休み時間まで練習に使って,一生懸命です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp