![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:46 総数:698607 |
先生ありがとう!サプライズお楽しみ会(3)
宴もたけなわ。
お楽しみ会の最後には,子どもたちから先生に プレゼントも送られました。 子どもたちが先生の授業が 金曜日で最後と知ったのは本当に最近のこと。 時間のない中,みんなで一生懸命企画をしました。 ![]() ![]() ![]() 先生ありがとう!サプライズお楽しみ会(2)
お楽しみ会ではクイズなど
クラスの子が考えた出し物が行われました。 写真はお楽しみ会のようすです。 ![]() ![]() ![]() 先生ありがとう!サプライズお楽しみ会
5年生の担任の先生が産休に入られるため,
今日が先生最後の授業となりました。 クラスの子たちでこっそりと準備をして サプライズお楽しみ会を企画していました。 先生が教室に入ってきた瞬間, 「先生ありがとう!」の拍手! サプライズのお祝いに先生もびっくりでした。 ![]() ![]() ![]() 家庭科・ナップサック作り
ナップサック作り順調に進んでいます。
はやい子はもう片側を縫い終わり, もう片側を縫い始めています。 玉結びや玉止めなど まだ慣れないところもありますが, 試行錯誤を繰り返しながら 少しずつナップサックの形になってきました。 ![]() ![]() ![]() 部活動表彰式
前期終了式に引き続き,
部活動の表彰式がありました。 表彰されたのはタグラグビー部とバレーボール部で, どちらもともに準優勝での表彰でした。 おめでとうございます! 後期の部活動も前期に負けないような 活躍を期待しています! ![]() ![]() ![]() 前期終了式がありました
今週から10月に入り,本日で前期が終わります。
今日は前期終了式がありました。 成績表の受け取りも本日です。 前期にできたこと,できなかったことを思い返し 月曜日からの後期を頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() 頑張りました!
夏休みの部活動で活躍した子どもたちが表彰されました。表彰された子どもたちも、それ以外の子どもたちも、放課後や休み中も練習したことが大切ですね。
![]() ![]() 前期終業式![]() ![]() 『みいつけた』の文章を直しました
今日の国語では以前考えた
見つけた生き物の場所やようすの 文章を直しました。 先生がチェックした文章を 自分でもう一度見直して, 直していきました。 自分で文の間違いに気が付いて 直せる子も増えてきています。 ![]() ![]() ![]() 準備運動ダンスの練習(2)
ダンスはとても覚えやすく,
みんなすぐに踊りを覚えられました。 ダンス係の子も みんなに元気いっぱいに踊ってもらえて 嬉しそうにしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|