![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:56 総数:698442 |
5年「山の家」 校長カメラ61
スポーツ大会の最初は,グループ対抗なわとびリレーです。
![]() ![]() ![]() 5年「山の家」 校長カメラ60
この日は,登山の予定でしたが,あいにくの雨で行けなくなりました。その代わりに,プレイホールでスポーツ大会を行いました。
プレイホールでは,最初にお手伝いに来てくれた教職員とあいさつをしました。 ![]() ![]() ![]() 5年「山の家」 校長カメラ59
3日目の朝食です。
メニューは,ごはんかパン,コンソメスープか味噌汁,ゆで卵,ウインナー,れんこん天ぷら,すり身団子煮,千切りキャベツ,イチゴジャム,マーガリン,ふりかけ,漬物です。 ![]() ![]() ![]() 大きな数![]() 追熟トマト![]() 収穫してしばらく日の当たる窓の近くに置いておくことにしました。 さて週が明けてのこと。やっと赤くなってきました。収穫後に熟すことを「追熟」と言うそうです。栄養の早田先生に教えてもらいました。 ジグソーパズル![]() ![]() 3年生体育![]() ![]() ![]() 畑の見学![]() ![]() ![]() 種を植え付ける時期が大切なのだと聞きました。 インゲン豆発芽!![]() 豆が苦手な子が多いですが、4組は二人とも大好きです。来年も食べられたらいいなぁ、と今から楽しみにしています。 はじめての中間マラソン
今日から中間休みにマラソンがありました。
1年生にとってははじめての行事です。 はじめて走ってみた感想は…… やっぱり少しヘトヘトでしたが 「明日はもっと走るねん!」と張り切っていました。 音楽がなり終わった後も 「まだまだ走れるよ!」と走っていた子もいます。 5周以上走れた子もたくさんいました。 ![]() ![]() ![]() |
|