![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:59 総数:509669 |
1年生を迎える会
1年生のかわいい弟妹やお友だちをたくさんお迎えしました。
3年生は,「勇気100%」のの歌にお迎えの言葉をのせて,元気よく発表しました。 代表委員の子どもたちは,全校を代表して「はじめの言葉」も言いました。 梅津の仲間が増えて嬉しいですね。 ![]() ![]() ![]() 遠足「大文字山」
「大文字山」の大の字まで登山中です。がんばって登っています。
![]() ![]() ![]() 遠足「大文字山」
5月13日(火)3年生とむくのき学級が「大文字山」へ遠足に行きました。前日の雨で天気が心配されましたが,子ども達の気合が勝り,とても素晴らしい天候に恵まれ「遠足日和」「登山日和」になりました。「大文字山」への登山は,社会科の学習を兼ねながらの活動になります。「大文字山」から京都市内を展望し,街並みや名所,京都タワー,8月16日に行われる「大文字送り火」の松明が燃ゆる山々もしっかり見てきました。これからの社会科での学習に活かして行きたいと思います。
![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
楽しく,優しく1年生を迎えることができました。これからのいろいろな行事が楽しみです。たてわり行事,全校行事,学年行事,学級行事など,みんな一緒にがんばりましょう。
![]() ![]() ![]() 1年生を迎える会
5月9日に「1年生を迎える会」が行われました。各学年が歌やダンス等,工夫したスタンツを披露しました。1年生は,入学して1ヶ月半を迎えようとしています。すでに慣れた子どもが居たり,これからの子どもも居たりすると思いますが,梅津小学校での学習や運動,生活を満喫してほしいと思います。たくさんの友だちや仲間をつくり楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() むくのきの子どもたち 12人 なかよくスタート
春 むくのきの畑もみんなで耕し,種をまき,苗を植えました。
今年植えたものは・・千成ひょうたんに,ラッカセイ。えだまめにポップコーン。 収穫を夢見て,お世話を頑張ります! ![]() ![]() ![]() 4月:授業参観![]() ![]() ![]() 4月:授業参観![]() ![]() ![]() 4月:授業参観![]() ![]() ![]() 5年:教科別担当・TT授業が始まりました。
5年生では,学力向上の取り組みとして,教科別担当・TT(ティームティーチング)授業を取り入れています。
先週からいよいよ音楽・理科の授業が始まりました。 複数の目で,子どもたちのよさやいいところを見付け,引き出していければと考えています。 さて,初回の授業の感想は?? ぜひ,お子たちに聞いてみてくださいね。 ![]() ![]() |
|