![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:27 総数:283412 |
花背山の家だより 5年 3日目の朝![]() ![]() ![]() 朝の読書は、学校長の読み聞かせ。「森の王様はだれ?」と古典の日にちなんだ落語「めぐろのさんま」を読んでもらいました。 花背山の家だより 5年 天体観測〜お手紙![]() ![]() ![]() その後、おうちの方へお手紙を書きました。みんないろいろな思いをお手紙にこめていたようです。普段は面と向かって言えない気恥ずかしいことも、素直な気持ちで表現できたのではないでしょうか。子ども達の表情からは、ちょっぴりさみしい気持ちも感じとれましたよ。 花背山の家だより 5年 夕食
登山の疲れをお風呂でリフレッシュして、夕食タイム。その後、お世話になった教職員、ボランティアの方が先に帰られるので、お別れのあいさつをしました。あと2日間、元気に活動して、学校や地域でまた会いましょう!
![]() ![]() ![]() 花背山の家だより 5年 三本杉登山5![]() ![]() ![]() 花背山の家だより5年 三本杉登山![]() ![]() ![]() 花背山の家だより5年 三本杉登山3
もうすぐ頂上! ヤッホーの声が響き渡ります。途中、ぬた地とよばれる動物の体を洗う場所も見ました。
![]() ![]() ![]() 花背山の家だより5年 三本杉登山2![]() ![]() 花背山の家だより 5年 三本杉登山
いよいよ今日のテーマ「挑戦」に向けての登山開始です。「挑戦」するのは、登山もそうですが、自分のがんばりや、もうだめだとすぐになげださない心に挑戦する!と最初にお話しがありました。その意気込みはすばらしいです。
![]() ![]() ![]() 花背山の家だより 5年 2日目朝食
朝の食事は食堂です。バイキング形式でみんな楽しみにしていました。今日の登山のパワーをしっかりとためておかないといけません。
![]() ![]() ![]() 花背山の家だより 2日目 学校紹介
2日目の朝です。今日の朝の集いは梅津北小学校 大宮小学校の友だちといっしょです。学校紹介を代表の子がしっかりと発表してくれました。
![]() ![]() ![]() |
|