京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up1
昨日:9
総数:130268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

長期宿泊学習二日目 (3)

画像1
 パックドッグを作っています。

長期宿泊学習二日目 (2)

画像1画像2
 これから,朝食づくりです。パックドッグをつくります。できあがったホットドッグが楽しみです。

長期宿泊学習二日目 (1)

画像1画像2
 今日は,朝の集いがあります。みさきの家に集まった3校の学校紹介があります。宕陰校のことをくわしく紹介しました。

長期宿泊学習1日目 (9)

画像1
 今日最後の活動です。家の人にはがきを書いたり,一日の反省会をしたりしました。今日は,しっかり睡眠をとり,明日の活動につなげていきます

長期宿泊学習1日目 (8)

画像1
  夕食の後片付けが終わり,友達と仲良く深谷水道を眺める子どもたちです。すこしゆっくりした時間がとれました。

長期宿泊1日目 (7)

画像1画像2
 カレーはとてもおいしかったです。後片付けもしっかりがんばります。

長期宿泊学習 1日目 (6)

画像1
 やっとカレーができました。がんばってみんなで作ったのでとてもおいしいです。

長期宿泊学習1日目 (5)

画像1
 野菜や肉が切れました。いよいよカレーを作っていきます。

長期宿泊1日目 (4)

画像1画像2
 今日最初の活動,カレーづくりが始まりました。みんなで協力しています。おいしいカレーが作れそうです。食べるのが楽しみです。

長期宿泊学習一日目 (3)

画像1画像2
 みさきの家に着きました。花背小学校と入所式を行いました。そのあと,シーツの扱い方などを教えていただきました。これからいよいよ野外炊事(カレー作り)です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

お知らせ

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp