![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:424121 |
山の家 31
おかわりしたい。
![]() ![]() 山の家 30
パックドッグ 7:55 快晴
カレー味のキャベツと魚肉ソーセージをパンにはさみます。 美味しく食べられるように細心の注意を払います。 今朝の花背は寒いのですが,重ね着と温かいパックドッグでみんな元気,食欲モリモリ。 ![]() ![]() ![]() 山の家 29
真心タイム 20:15
自分が家族に支えられて毎日を過ごしていること。離れてみて分かる大切さ。ありがたさ。 改めて感じました。 自分だけに宛てて書いてくれたお手紙に,会いたい気持ちがあふれました。 それを素直にお手紙にしました。 ![]() ![]() ![]() 山の家 28
夕食 17:20
夕食はもりもり食べています。食べ終わったら,自分で食器を水で流し,洗い場にお願いをします。 「ごちそうさまでした。」と調理場の方に元気に伝えています。 ![]() ![]() ![]() 後期の係活動スタート!![]() 今日は,新しく決まった「イベント係」が企画したドッジボールを中間休みにしました。 これから毎週いろいろな遊びを企画してくれます。 みんなで楽しく遊びましょう♪ 山の家 27
三本杉 15:12
細く急な山道を下り,無事に下山しました。とても立派な三本杉を目の前にして,みんな自然の偉大さを感じていました。 疲れましたがとても楽しい登山でした。 ![]() ![]() ![]() 山の家 26
山頂にて 13:14
全員元気に頂上到着です。素晴らしい景色に疲れも忘れるほどでした。 ![]() ![]() ![]() 山の家 25![]() 山の動物たちがこの水たまりで何かをします。 それは何でしょう? 1飲み水 2入浴 3洗濯 正解は・・・2入浴。身体についた泥を落とす「ぬた場」というところだそうです。 ![]() 山の家 24
険しい道も何のその 11:12
細い道や急な坂道,石がゴツゴツと険しい道も子どもたちは楽しげです。さわやかな風が吹く中,一歩一歩登っていきます。 ![]() ![]() ![]() 山の家 23
交流の森到着 10:13
いよいよ山登りが始まります。スタート地点の交流の森に着きました。 オニグルミを山の家の先生いただき,子どもたちは大喜び。 体操をして全員元気に出発です。 ![]() ![]() ![]() |
|