![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:32 総数:416790 |
インプロ
今回のインプロは「ゆずりあい」をテーマに様々なゲームをしました。相手の動きに合わせたり,動く主導権を譲り合ったりすることで,ゲームを進めていくことができます。自分勝手に動いたり,譲り合わなかったりすれば,ゲームを進めることができません。学校生活を充実させるために大切なことを学びました。
![]() ![]() ![]() ポートボール
体育の授業は「ポートボール」を学習しています。リーグ戦で競っています。リーグ戦が終わると,次はトーナメント戦で順位を決定していきます。作戦タイムで,勝つための動き方や声のかけ方などを工夫しています。
![]() ![]() ![]() 6年 クラス遊び![]() ![]() 今日はみんな遊びをしました。 話し合いの結果,バレーボールをすることになりました。 いつも男女別に遊びを考えていましたが,今日はクラス全員でしました。 得意不得意や勝ち負けを意識するより,みんなで楽しんだ時間でした。 書写をしました。![]() ![]() ひし形の面積の求め方!![]() 今まで,三角形,平行四辺形,台形の面積の求め方を考えてきました。 今日はひし形の面積の求め方を学習しました。 一人で考えた後,グループで解き方を交流し,教え合いをしました。 一人では難しいことも,友だちの意見を聞くことでできるようになります。 来週は練習問題を解いて知識を定着させます。 図工 1年
クッキー屋さんのかざりつけです。お店の名前をつけました。一人一人の個性が出ますね。来週には完成です。
![]() ![]() ![]() ステップアップタイム 2年
今日は,8のだんと9のだんの九九プリントに取り組んでいました。終わった子から,九九を覚えることに挑戦していました。やはり,7のだんと8のだんが難しいようです。
帰り際,「家でも覚えてきます。」と言って帰っていきました。がんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() 秋見つけ 1年
知恩寺に秋見つけに行きました。どんぐり,葉っぱ,松ぼっくりを拾いました。「きれい。」「形がきれい。」と大はしゃぎです。中には,「毎日来たい。」なんて言っている子もいました。拾ったものは,生活科の学習に使います。
![]() ![]() ![]() いじめについて考えたよ。![]() ケンカはお互いが悲しくなったり,怒ったりするけれど,いじめは片方だけが悲しい思いになるものということを学習しました。 もしもいじめに合ったら,いじめられて嫌という気持ちをはっきり伝えたり,大人に相談したりしようと話しました。できればこれからの人生でいじめに遭遇してほしくないですが,もしもの時に,1人で悩まないで相談できればと思います。 養正音楽会!![]() ![]() 「シンクロBOM-BA-YE」 「星笛」 「マイバラード」 5年生の「養正音楽会」は4部構成でお送りしました。 子どもたちは今日に向けてたくさん努力してきました。 今までの練習で前を向くこと ふらふらしないこと など態度についての指導も多くありましたが, 本番でしっかりと力を発揮することができていたと思います。 一人一人が一生懸命にがんばる姿を見ることができました。 ご家庭でも,よかったところを伝えてあげてください。 |
|