![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:187415 |
始業式![]() 最初に校長先生から,『おもてなし』という心,『おかげさま』という心,『おたがいさま』という心の3つの心をもってほしいというお話がありました。『おもてなし』は,相手を思いやる気持ちであり.『おかげさま』は,感謝の気持ちであり,『おたがいさま』は,みんなが助け合う気持ちであり,常に頭において学習や運動に励み,頭・心・体を鍛えてほしいという話がありました。 校長先生のお話の後,教職員の担任や担当の紹介がありました。 ![]() 着任式
4月7日(月)9時より,着任式を行いました。
学校長着任式を行い,引き続いて教職員の着任式を行いました。7名の教職員が着任いたしました。学校長を含め,8名が着任いたしました。よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 入学式・慶びの日準備![]() ![]() 朝から国旗・市旗,看板を出し,準備完了です。 入学式準備
4月4日(金)午後に,7日の教職員が入学式に向けて準備をしました。
体育館と1年教室に分かれて準備をしました。 式場も教室も準備完了しました。 7日には,9時より『着任式・始業式』,10時より1年生の『入学式』,11時より7年生の『慶びの日』と式が続きます。 ![]() ![]() ![]() 平成26年度スタート![]() 「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ― 郷土を愛する子どもを地域とともに育てる ― を学校教育目標に進めていきます。 よろしくお願いいたします。 |
|