放送係(運動会係活動)
運動会の種目名や見どころを放送します。滑舌よく話せるように何回も練習していました。
【学校の様子】 2014-09-09 16:04 up!
司会・進行係(運動会係活動)
全校の前で言葉を言うので,はっきりとした声で堂々とした態度で話せるように練習をしました。
【学校の様子】 2014-09-09 16:01 up!
アーチデコレーション係(運動会係活動)
アーチと立て看板を作っています。お花紙をちりばめて,華やかなアーチができそうです。
【学校の様子】 2014-09-09 15:50 up!
プログラム係(運動会係活動)
丁寧な字で,会場用のプログラムを作っていました。見やすいプログラムが作れていました。
【学校の様子】 2014-09-09 15:43 up!
バンブーファイターズ90!
競技に入る前の前段の動きの練習をしました。音楽に合わせて,きびきびした動きを目指して練習していました。
【学校の様子】 2014-09-09 14:19 up!
応援の練習
各色,応援の内容も大体決まり,動きを合わせる練習に日々励んでいます。明日はいよいよ全校の前で練習の成果を発揮するときです。
【学校の様子】 2014-09-09 13:38 up!
調理実習(5年生)
各グループ,計画したことをもとに,おにぎりとみそ汁を作りました。ご飯を炊くときには,コメの洗い方・米と水の分量・吸水時間・火加減などに気をつけました。みそ汁づくりでは,実の切り方・身を入れるタイミングと煮る時間・みそと水の分量・みそを入れるタイミングなどに気をつけました。
【学校の様子】 2014-09-09 13:19 up!
ひろがれ!ともだちのWA
今日は体育館で,クラスごとに踊りのできばえを披露して,見合いました。
【学校の様子】 2014-09-09 09:58 up!
騎馬戦(5年生)
今日は,運動場で入場の練習と隊形移動を練習しました。
【学校の様子】 2014-09-09 09:42 up!
音楽クラブ
夏休み明け,はじめてのクラブ活動。夏休み前に練習を始めた「アナと雪の女王」の「Let it go」の合奏をしました。まずは楽器ごとに集まって練習をして,最後にみんなで合わせて演奏をしました。これから,もっと練習をして,音がきれいに響くようになりたいです。その後に,「カントリーロード」も合唱しました。
【学校の様子】 2014-09-08 20:01 up!