|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:506 総数:523889 | 
| 柿山伏の発表会をしました
 練習してきた「柿山伏」の発表会をしました。おもしろい話なので,教室ではたくさんの笑いが生まれました。    おいしい給食
 今日はみんなの大好きな「ぷりぷり中華炒め」の日でした。みんなおかわりをしながらおいしく食べました。    5年 水泳学習
 待ちに待った水泳学習が始まっています。練習を重ねて4年生の時よりも泳力アップをめざします!    6月19日(木) 2年 ☆算数☆ たし算の筆算 その2
34+28=512ですね? 34 + 28 ______ 512 と,子どもたちに聞くと, 「ちがう,ちがう,ちがう〜」の 大合唱となりました。 では,1 くり上がる時の筆算は どのように計算するとよいのかを 考えました。    6月19日(木) 2年 ☆算数☆ たし算の筆算 その3
1 くり上がる筆算の計算は, 十の位に 「1」と書いて 計算するということに気づくことができました。    6月19日(木) 2年 ☆やりぬきタイム☆
木曜日のお昼には,やりぬきタイムがあります。 今日のやりぬきタイムは,「たし算の筆算」に 挑戦しました。位をそろえて,一の位から足します。 できましたか?これから,練習を重ねて 筆算名人を目指そう!!    読書もがんばっています   英語活動
 英語活動の時間にかるた大会をしました。しっかりとダレン先生の発音を聞こうと真剣勝負が行われました。    6月19日(木) 2年 ☆算数☆ たし算の筆算 その1
算数では,たし算の筆算の学習をしています。 今日は,34+28 の筆算の計算の仕方を考えました。 たてに数を並べて計算することが楽しいようです。 黒板に筆算の計算を書いてみたいとやる気満々です。    なかまの日  | 
 | |||||||||||||