|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:506 総数:523713 | 
| 山の家2日目 「ドラム缶風呂」
 キャンプ地旧八桝小学校での楽しみのひとつは名物「ドラム缶風呂」です。ご覧の通りドラム缶のお風呂につかります。小さなお風呂ですがなかなか体験するチャンスはありません。最初で最後の体験になるかもしれませんね。「あ〜あ〜,いい気持ち!」  4年生 ここにはきっといるよ   4年生 一つの花を紹介しよう   「自分とは,違った考えを知ることができてとてもうれしかったです。」というような声がたくさん聞こえてきましたよ。 4年生 ここにはきっといるよ その2  山の家2日目 「夕食タイム」3
 おいしい様子をお伝えするには,食べている顔を見ていただくの一番ですね。   山の家2日目 「夕食タイム」2
 グループごとに夕食をいただきました。スペースの関係で4カ所に分かれています。   6年 卒業アルバムの撮影  写真撮影を行いました。個人写真や集合写真, 学校生活風景などの写真を撮っていただきました。 6年 みんなで「だるまさんがころんだ」  だるまさんがころんだをして遊びました。 いろんなローカルルールが入り混じっていました。 6年 みんな遊び「なんでもバスケット」
今日はみんな遊びの日。外は雨が降っていたため,係の人たちが 急遽,教室でのなんでもバスケットを提案してくれました。 久々の教室あそびにみんな盛り上がっていましたよ。  山の家2日目 「お客さんをお招きしての夕食タイム」
 学校運営協議会・あんしんあんぜん上鳥羽推進委員会や地域おやじの会よりお客様をお招きして夕食のひとときを過ごしました。「うまい!」とお褒めの感想もいただきました。 実はお越しのみなさん,子どもたちのためにサプライズを企画していただいての登場でした。その お・い・し・い・サプライズは直接参加した5年生に尋ねてみてくださいね。    | 
 | |||||||||||||