京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up12
昨日:38
総数:519524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

ボルダリング中

プレイホール内にあるボルタリングに挑戦中です。想像以上に体力が必要です。みんな,上まで登れるかな?
画像1
画像2
画像3

ボルダリング前の準備運動

ボルダリング前の準備運動です。こどもたちは,とても楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

今日のお昼ごはんには

今日のお昼ごはんには,おやつがついています。子どもたちは,ニコニコです。
画像1
画像2
画像3

お昼ごはん

登山の後は,お腹ぺこぺこ。ロッジの近くで食べています。
画像1
画像2
画像3

山の家到着

午前中の登山を無事に終え,山の家に帰ってきました。
画像1
画像2

中間地点

中間地点の和佐谷峠にいます。さすがにこのあたりは,森林をぬけていく感じです。
画像1
画像2
画像3

花背峠

花背峠に到着しました。遠くに琵琶湖も見えます。暑い中ですが,頑張っています。
画像1
画像2
画像3

登山中ですが  その2

登山前の姿,その2です。登山頑張って!!
画像1
画像2

登山中ですが  その1

みんなは登山中。出発前は写真のような表情でしたが,今,どんな感じで歩いているのでしょうか?頑張れ。
画像1
画像2

エイエイオー

今から,登山に行きます。服装がそれなりですね。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 研究発表会  フッ化物洗口
12/1 人権月間(〜19日) なかまの日 中間ランニング 持久走大会前健康相談 スポーツキッズ1年 部活動  (放)まなび
12/2 たてわり  5年ケータイ教室  古紙回収  
12/3 避難訓練(不審者)  スチューデントシティボランティア説明会  部活陸上  (放)まなび 図書ボランティア
12/4 中間ランニング たてわり給食  やりぬき (放)まなび

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp