![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:519515 |
2年 ☆セミを見つけて 大喜び☆
休み時間にセミを見つけて 大喜びの2年生です。
![]() ![]() ![]() 「夏」到来!
夏休みまであと少しです。登校のあいさつにと校門へ出かける途中,桃の木で見つけた光景です。熟した果実に「ゴマダラチョウ」「シロテンハナムグリ」などの虫たちがおいしそうに果実の汁を吸っていました。登校してきたみんなもめずらしそうにながめていました。クマゼミの合唱もますますボリュームアップです。
![]() 6年 金時にんじんの種まき その2![]() ![]() 6年 金時にんじんの種まき その1![]() ![]() までを体験させていただくことになりました。 今日は,丁寧に指導をしていただいた上で,種まきを行いました。 金時にんじんは上鳥羽の特産物のひとつです。にんじんの生長に少しでも 自分たちが関わることで,上鳥羽への愛着と誇りをもってほしいと思います。 農家の方々には,9月の間引きまでお世話をしていただきますが,全てお任せ になるのではなく,6年生も夏休みなどに生長を見に行ったり,水やりや 雑草抜きなどをして積極的に関わっていきましょう。 6年 図工「光のハーモニー」その2
ひさびさに太陽が出ていたので,色をつけていたペットボトルに
光を通してみました。そんな模様が浮きあがったかな? ![]() ![]() 4年生 きらきら学習発表会 ふれあいサロングループ![]() ![]() ![]() 4年生 きらきら学習発表会 4年2組教室グループ![]() ![]() ![]() まずは,4年2組教室グループです。堂々と発表し,みんなに自分の意見をしっかりと伝えることができていました。おにのパンツも盛り上がっていましたね。素晴らしい発表でした! 4年生 きらきら学習発表会 5年2組教室グループ![]() ![]() ![]() 4年生 七夕かざり![]() ![]() 5年 久しぶりの学校
先週は山の家に行っていたので,今日は久しぶりの学校生活になりました。学年集会では,山の家活動のふり返りをして,今後の目標を確認しました。
そして,子ども一人一人が活動をふり返っての感想文を書きました。 ![]() ![]() ![]() |
|