京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:38
総数:519515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

大掃除

今日で前期前半の授業が終わり,明日から夏休みが始まります。2校時に全校児童,教職員,そしてPTAのボランティアの方々で,普段掃除できていない所も綺麗にしました。たくさんのボランティアの方が来て下さいました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

朝会

前期の前半の授業も,今日で終わりです。33日間の夏休みに向けての「朝会」を行ないました。校長先生からは,楽しく有意義な夏休みにするために,気をつけることをお話しされました。校外での自転車の乗り方をはじめ,安全に過ごすための注意点を確認しました。
画像1

6年 立山むけて「朝の体操練習」

画像1画像2
立山では朝の体操に,今,大人気のアニメをテーマにした
体操をすることになったようです。練習しています。

6年 7月のお誕生会

画像1
7月生まれの友だちのお誕生会を係が企画して
くれましたよ。

3年 「本は友だち」1

画像1
画像2
図書室に行き,読んでみたい本を選んでいるところです。

3年 「本は友だち」2

画像1
画像2
自分が読んだ本を,クラスの友だちに紹介しました。

3年 百人一首大会1

画像1
画像2
4月末からしている百人一首をふれあいサロンでしました。
普段は教室でやっていますが,畳の上でするのは初めてで,
いつも以上に盛り上がりました。

3年 百人一首大会2

画像1
決勝戦の前に3位決定戦をしました。最後の1枚まで勝負が
分からない接戦でした。

6年 みんな遊び「けいどろ」

画像1画像2
暑い日でしたが,汗をかきかき,みんな
走り回っていました。

金時にんじん その3

画像1
画像2
画像3
 夏の暑さに負けず,しっかり育ってほしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 研究発表会  フッ化物洗口
12/1 人権月間(〜19日) なかまの日 中間ランニング 持久走大会前健康相談 スポーツキッズ1年 部活動  (放)まなび
12/2 たてわり  5年ケータイ教室  古紙回収  
12/3 避難訓練(不審者)  スチューデントシティボランティア説明会  部活陸上  (放)まなび 図書ボランティア
12/4 中間ランニング たてわり給食  やりぬき (放)まなび

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp