京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:38
総数:519514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

雄山登山開始

いよいよ雄山登山です。まずは「一の越」に向けて登ります。
画像1
画像2
画像3

室堂の景色

天気は晴れたりガスったりで,様々な表情を見せてくれています。

画像1
画像2

室堂到着

室堂に到着しました。ガイドさんへの挨拶をすませ,今から室堂山荘に荷物を置きに行きます。
画像1
画像2

立山二日目

みんな元気に二日目を迎えています。朝食を食べたら室堂まであがります。
画像1
画像2
画像3

就寝しました

6年生はぐっすり就寝しました。
画像1

ミーティングタイム!

今日,一日の活動のふりかえりをしました。そして,次の日の活動や持ち物を確認して,明日の準備をします。21:30には,消灯・就寝です。おやすみなさい。
画像1
画像2

お風呂上がりに・・・

お風呂に入って,さっぱり,ほっこりしました。
次は,ふとんにシーツを敷きます。仲間と協力しながら,きれいにピシッとシーツが敷けました。寝床準備オッケーです。
画像1
画像2

夕食タイム!

おまちかねの夕食タイム。おいしそうなおかずがたくさん並んでいます。セルフサービスで,お皿に盛り付けていきますが,ついつい食べ過ぎてしまいそうです。
画像1
画像2
画像3

立山少年自然の家に到着!!

立山自然の家に到着しました。立山広場で入所式を行います。
画像1
画像2

カルデラ砂防博物館を出発!

さあ,立山少年自然の家へ向かいます!!
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 研究発表会  フッ化物洗口
12/1 人権月間(〜19日) なかまの日 中間ランニング 持久走大会前健康相談 スポーツキッズ1年 部活動  (放)まなび
12/2 たてわり  5年ケータイ教室  古紙回収  
12/3 避難訓練(不審者)  スチューデントシティボランティア説明会  部活陸上  (放)まなび 図書ボランティア
12/4 中間ランニング たてわり給食  やりぬき (放)まなび

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp