京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:27
総数:519431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

4年生 消防団の方からのお話

画像1
画像2
 社会科の学習では,火事を防ぐ学習をしています。今日は,地域の中で火事を防ぐ取組をされている消防団の方に来ていただき,お話をしていただきました。「上鳥羽の町を守るために消防団の活動を行っている」というお話に感銘を受けた子どもたちでした。

10月15日(水) 2年 ☆国語☆ あったらいいな,こんなもの その3

その3
画像1
画像2
画像3

10月15日(水) 2年 国語 ☆あったらいいな,こんなもの☆ その2

次は,隣の友達と説明を聴き合い,

・ちょうどよい声の大きさ

・聞いている人の方を見て

・ちょうどよい速さ

・最後まで はっきりと

話せているかを 確認しました。

友達に聞いてもらい,できていることと

もう少し頑張るところを確かめることができました。

画像1
画像2
画像3

10月15日(水) 2年 国語 ☆あったらいいな,こんなもの☆ その1

発表会の練習をしました。

自分で考えた道具の説明を練習しました。

・ちょうどよい声の大きさ
・聞いている人の方を見て
・ちょうどよい速さ

などに気をつけて,個人練習をしました。

画像1
画像2
画像3

10月11日(土) 2年 ☆運動会 HEROダンス☆ その2

その2
画像1
画像2
画像3

10月11日(土) 2年 ☆運動会 HEROダンス☆ その1

HEROダンスは,可愛さもかっこよさも見てもらう

ことができ,バッチリでした。一つ一つの動きに

拍手があり,子どもたちが嬉しそうにダンスをしていたのが印象的でした。

頑張った成果がしっかり発揮できて良かったですね!!


画像1
画像2
画像3

10月11日(土) 2年 ☆運動会 50m走☆

50mを全力で走り抜きました。


走り抜いた後に吹く風が力強かったです。
画像1
画像2
画像3

10月11日(土) 2年 ☆運動会 ツムツム☆ その3

その3
画像1
画像2
画像3

10月11日(土) 2年 ☆運動会 ツムツム☆ その2

その2
画像1
画像2
画像3

10月11日(土) 2年 ☆運動会 ツムツム☆ その1

運動会の2年生の様子を更新します。

ツムツムは,速さだけでなく,

冷静さも大切です。

箱が倒れても何度も何度も積み直していた

2年生がとてもかっこよかったです。


画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 研究発表会  フッ化物洗口
12/1 人権月間(〜19日) なかまの日 中間ランニング 持久走大会前健康相談 スポーツキッズ1年 部活動  (放)まなび
12/2 たてわり  5年ケータイ教室  古紙回収  
12/3 避難訓練(不審者)  スチューデントシティボランティア説明会  部活陸上  (放)まなび 図書ボランティア
12/4 中間ランニング たてわり給食  やりぬき (放)まなび

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

研究発表会案内

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp