![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:519431 |
10月17日(金) 2年 ☆音楽☆ 鍵盤ハーモニカ
今日は,「チューリップ」にチャレンジしました。
![]() ![]() ![]() 10月17日(金) 2年 ☆算数☆ テープ図
今日は,問題文を作って,
テープ図,式を考えました。 テープ図を久しぶりにかいたのですが, 前の学習を思い出しながら上手にかいていました。 ![]() ![]() ![]() 10月17日(金) 2年 ☆牛乳パックつめつめ大作戦☆
牛乳パックを1つのパックの中にできるだけ
多く入れられるように工夫してたたんでいます。 1年生の時は,手に力がなく,上手にたたむことが できませんでしたが2年生になって,ぎゅぎゅっと しっかり手に力を入れてコンパクトにまとめています。 小さなことではありますが,成長を感じます。 ![]() ![]() ![]() 10月17日(金) 2年 ☆ベーススタディ☆
筆算の練習をしました。
くり上がりやくり下がりに 気をつけて頑張っています。 ![]() ![]() ![]() 学校沿革史のページができました
学校沿革史のページを作成しました。全てをお伝えできませんが,今後も歴史について触れたいと思います。
上鳥羽小学校は平成26年度で142周年を迎えています。 ![]() ![]() 10月16日(木) 2年 ☆歯磨き隊☆キラーン!!
給食後,水道の所で
歯磨き隊発見!! 食後の歯磨き大切ですね。 ![]() ![]() ![]() 運動会がんばりました![]() ![]() たくさんのご声援ありがとうございました。 10月16日(木) 2年 ☆図工☆ ストローぴょこぱた
運動会前に作っていた
ストローぴょこぱたを 完成させました。 ストローの長さを調整して 動きを確かめていました。 ![]() ![]() ![]() 10月16日(木) 2年 ☆国語☆ あったらいいな,こんなもの 発表会編 その1
今日は,グループで発表会を行いました。
全員発表をして,全員司会もしました。 司会って,クラスの代表の人がするイメージが ないですか? 司会力をつけるために 全員チャレンジしました。 もちろん,司会カードを見ながらです。 初めての司会でしたが上手に進めることができました。 そして,発表者も練習したことをしっかり出し切っていました。 ![]() ![]() ![]() 10月16日(木) 2年 ☆国語☆ あったらいいな,こんなもの 発表会編 その2
発表した友達に質問や感想を伝えることができました。
1年前の教室の様子と比べると,本当に成長したことが 実感できました。毎日,コツコツ頑張っている2年生!! コツコツ積み重ねることで,話す力・聞く力がついてきています。 これからもコツコツ頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() |
|