![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:27 総数:519591 |
5年 田植えをしました! (3)
いよいよ上鳥羽小学校に田んぼが完成しました。がんばっておいしいお米を育てます!
![]() ![]() ![]() 5年 田植えをしました! (2)
子どもたちは足がどろどろになりながら一生懸命田植えをしていましたよ。
![]() ![]() ![]() 5年 田植えをしました! (1)
昨日の代かきに続き,本日は田植えを行いました。農家の方のお話を聞いてがんばりました。2人の早乙女(さおとめ)も登場しましたよ。おいしいお米に育ってほしいです。
![]() ![]() ![]() 6年 読み聞かせ![]() していただきました。宮沢賢治さんの「注文の多い 料理店」の物語を楽しむことができました。 国語の学習「やまなし」につなげていければと思い ます。 6年 体育「ソーラン節」![]() ![]() 漁師さんに成りきって,腰を落として網を引いたり, 櫓をこいだり…太ももが筋肉痛になるくらい頑張っています! 4年生 みさきの家に向けて リーダー編
ついにみさきの家のシンボルとなる旗が完成しました。リーダーを中心に放課後などに集まって,作っていたのですが,ついにこの日がやってきました。
本当によくがんばりましたね。明日のお披露目が楽しみですね。 この旗は,みさきの家でみんなのがんばりを見守ってくれることと思います。 ![]() ![]() 4年生 火起こしは大変だ〜![]() ![]() ![]() 暑い中,必死に人向き合う姿を見ると頼もしく思っています。みさきの家本番の野外炊事が楽しみですね。おいしいカレーを作りましょう! 4年生 飯ごうがやってきた![]() 4年生 おいしくいただきました
どのグループも上手に炊くことができましたね。少しこげてしまったグループもありましたが,これも経験です。
今日の給食は,チキンカレーということもあり,自分たちで炊いたご飯にカレーをかけていただきました。 どのグループも完食でしたね。ごちそうさまでした。 ![]() ![]() ![]() 6月2日(月) 2年 ☆体育☆ すもうあそび
今日から体育の学習は『すもうあそび』です。
子どもたちは,土俵で体育をすると思っていたようです。 「どうしよう。すもうをしたことがないからできるかな。」 と不安そうでしたが 押し相撲や ひっぱり相撲だということを知り, 「おもしろそう!」 「これならできそう」など, 声をあげていました。 ![]() ![]() ![]() |
|