![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:45 総数:328371 |
行事紹介![]() ![]() ![]() 運動会や音楽フェスティバル,持久走記録会のことなど教えてもらい,行事をとても楽しみにしている1年生でした。 いきものみつけ![]() ![]() ![]() 公園には,ハサミムシやコオロギなどたくさんのいきものを見つけることができました。 この体験をそれぞれの学習に活かしていきたいと思います。 〜社会見学〜![]() ![]() ![]() 〜全校草引き〜![]() ![]() 読み聞かせ![]() ![]() 一組は,「おこだでませんように」という本でした。 「この本知ってたけど読んでもらったら面白かった!」と言っていた子もおり, 自分で読むことと読み聞かせとでは,また違った感想を持てるんですね。 総合〜九条ネギを育てる学習〜![]() ![]() ![]() 理科〜花がかれた後〜![]() ![]() ![]() 全校草引き![]() ![]() 5年生は,祥栄の森や学校園の辺りを担当し, 汗だくになって草引きしました。 「抜けない〜」「誰か手伝って!」と,一生懸命活動する 姿は,キラキラ輝いていました。 前期終業式![]() ![]() 子どもたちは,朝から「ついに通知票が、、、」と ドキドキわくわくな様子!! 朝会では,校長先生や祥栄タイムを発表する4年生など 前に立っている人の顔をしっかり見ていました。 保護者の皆様 ご家庭でも,通知票をもとに前期を振り返ったり, 後期の目標を持たせたりしていただけると, 子どもたちのさらなる成長につながると思います。 前期の間,様々な点でご協力いただきありがとうございました。 全校遠足に行ってきました!![]() ![]() オリエンテーリングでは,低学年の子に「こっちやで」「トイレ行く?」 などいろいろと声掛けをし,楽しそうに歩いていました。 帰ってくると「つかれた」という子がたくさんおり,満喫したようでした。 お弁当など,持ち物のご用意ありがとうございました。 |
|