![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:24 総数:471483 |
みさきの家15![]() ![]() 子ども達は元気に 芝生広場で遊んでいました。 みさきの家14![]() ![]() ![]() 野外スポーツは ソフトバレーやサッカー、バドミントン、フリスビーです。 それぞれ楽しくできました。 みさきの家12![]() ![]() グループで協力をしてクイズをときながら 進みます。 みさきの家11
朝食風景です。
野外炊事場で食べました。 ここは深谷水道に面していて あご湾へ行く船が行き来しています。 海風が吹く場所でおいしく朝食をいただきました。 ![]() ![]() みさきの家10![]() ![]() 自分たちが使った場所をきれいに掃除しました。 生活係さんが掃除の確認をし 8時から朝食です。 今日のメニューは おまめ・卵焼き・ポテト・パン・牛乳 です。 みんな揃って「いただきます」 みさきの家9![]() ![]() 子ども達は朝6時に起きて 用意や準備をしました。 6時50分プレイホールに集まり 7時から朝のつどいが始まりました。 みさきの家8
昨日のキャンプファイヤーの様子です。
「みんなでクワガタを踊った」とのことです・・・ どんな踊りだったのかは,また子ども達が 帰ってきたら聞いてみてください。 ![]() みさきの家7
おはようございます。
全員元気との連絡が入っています。 昨日公開できなかった夕食風景です。 お弁当もご覧いただけますでしょうか。 ![]() ![]() みさきの家6![]() ![]() その後夕食です。 夏大好き!
生活科の学習「季節と遊ぼう(夏)」で水遊びをしました。家から持ってきたマヨネーズ容器やケチャップ容器を水鉄砲にして遊びました。今日は暑い日だったので、水がかかってもとっても気持ちよく感じました。水しぶきに歓声を上げる子供達の顔は、夏の日差しに輝いていました。「あ〜楽しかった!」とみんなにこにこしていました。
![]() ![]() ![]() |
|