京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up36
昨日:24
総数:559097
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
よりよく生きるために、自ら考え、行動する子〜「たて」と「よこ」とのつながりを大切にした朱一教育〜

花背山の家通信NO.13

画像1
画像2
 本日の活動の中心でした天狗杉登山を無事に終え、本日の一番風呂で
疲れをとりました。
 その後、少しゆとりの時間ができたので、オリエンテーションホール
での楽しい時間を過ごしました。

花背山の家通信NO.12

画像1
 少し早いですが、たくさん汗をかいたので

入浴することにしました。

 心も体もすっかりリフレッシュ!

次の活動に向けて頑張りますっ。

花背山の家通信NO.11

画像1
画像2
画像3
 いよいよ山の家に到着しました!!

ものすごく疲れましたが、ものすごく充実しています。

達成感がたまりません。

 長い道のり、本当にがんばりました!

花背山の家通信NO.10

画像1
画像2
画像3
 旧花背峠から天狗杉へ。

もうすぐ昼ごはんです!

花背山の家通信NO.9

画像1
画像2
 いよいよ出発です。

天狗杉へ、「レッツ・ゴー!」

花背山の家通信NO.8

画像1
画像2
画像3
 おはようございます。

すがすがしい朝がやってきました。

少し曇っていますが、山登りには最適です。

いよいよ出発です!

花背山の家通信NO.7

画像1
画像2
画像3
 おいしく出来上がりました。
 
 みんなお代わりもして、完食するグループがほとんどでした。
 
 これから、あぶらとススと戦いながら後片付けです。


花背山の家通信NO.6

画像1
完成間近です。

花背山の家通信NO.5

画像1
 かまどに火もつきました。

 いよいよすき焼き風にスタートです。

花背山の家通信NO.4

画像1
安全に気をつけて、下ごしらえを始めました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営方針

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

第60回全国国語教育研究大会案内

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp