![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:64 総数:501422 |
明治村の見学が終わりました![]() ![]() 明治村にて![]() ![]() ![]() 豪華弁当も,ぺろりと平らげて,元気いっぱいがんばっている新町っ子です。 帰校は,5時半ごろの予定です。変更等ありましたら,また,お知らせさせていただきます。 名古屋城は 大きいです![]() ![]() 名古屋城に向けて出発![]() 6年生 今日も朝から元気です!!![]() ナゴヤドーム 盛り上がりました!![]() ![]() つちやホテルの夕食
みんなで,おいしい夕食をいただきました。今日,心に残ったこと,このあとのナゴヤドームの試合,楽しい会話で食事がすすみました。
![]() 名古屋科学館での 不思議体験![]() ![]() ![]() 楽しい体験をお土産に,つちやホテルに着きました。夕飯を早めにしていただき,名古屋ドームに出かけます。 4月14日(月) 今日の給食![]() 麦ごはん・牛乳・とりそぼろ丼の具・小松菜のごま炒め・いものこ汁 今日の「とりそぼろ丼」は「セルフ」どんぶりです。 「とりそぼろ丼の具」は各自がスプーンでご飯の上に乗せて,お箸を使って食べます。 低学年の子ども達はスプーンを使う方が早く食べられますが,「どんぶり」は「和食」なのでスプーンを使って食べるのはちょっと違います。おはしをじょうずに使えるようになって欲しいものです。 4月11日(金) 今日の給食![]() 小型コッぺパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・ほうれん草のソテー・りんごゼリー 平成26年度 初めての給食です。 1年生は初めての給食でドキドキです。 2年生〜6年生は1つ学年が上がりワクワクです。 ドキドキ・ワクワクの給食ですが残さすしっかり食べることができました。 残菜の全然無いスタートです。 今年1年よろしくお願いします。 6年生の給食 久しぶりに学校で給食を食べました。 スパゲティのミートソース煮はとっても美味しかったのでまた食べたいです。 卒業するまでにスパゲティのミートソース煮は何回食べられるかな。 |
|