![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:62 総数:904818 |
洗濯しました!![]() ![]() ![]() 子どもたちは 家庭科の学習で洗濯に挑戦しました! 衣服の手入れはなぜ必要なのか話し合い、 洗う段取りを確認し、 取り入れるまでを体験しました! 大宮ウォーカー完成 パート2![]() ![]() ![]() たくさんいたようです! 子どもたちにとって 大宮地域の温かさを 改めて知ることが できたことと思います。 ご協力 ありがとうございました! 大宮ウォーカー完成 パート1
大宮ウォーカーが完成しました!
大宮地域のおすすめスポットを出し合い、 記事にし、こだわりをもってグループで 編集してきました! 最後のコンテストでは、 どのグループにも賞がつけられて みんなで読み合いました! ![]() ![]() ![]() お話のさくしゃになりました![]() ![]() ![]() 教科書のはじめ・おわりの決まった絵を見て,物語を考えていきました。 中の部分は,真っ白。自分たちで考えます。 みんな,想像をどんどんふくらませて,お話の展開を考えていきました。 『せかいに一つだけの絵本』にみんな愛着を感じています。 友だちの絵本を早く読んでみたいとワクワクしています。 粘土でギュッギュッ![]() ギュッギュッっとひねり出し,すきな動物を作りました。 なんだか,愛嬌のあるかわいい動物が仕上がりました。 ![]() 協力できたかな? 3![]() 試合は4分という短い時間でしたが、汗をたくさんかいたようです。みんなで体を動かす、良い機会となりました。 ![]() 協力できたかな? 2![]() 男の子も女の子も力いっぱい投げていました。迫力ある試合です。応援の声にも熱が入っていました。 ![]() 協力できたかな?1![]() ![]() どうぶつ いっぱい![]() ![]() ![]() つぎに,一つの粘土のかたまりから首や足などをひねり出して動物をつくりました。 みんな,それぞれ,こだわりがあり,かわいい動物やかっこいい動物ができあがりました。 何の花?![]() やさいでしょうか?そらいろ がっきゅうでは,毎朝畑に水やりをしています。白 い花。かわいいですね。 もう,何の野菜かわかりましたか?答えは文章の中にあります。 |
|