![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:47 総数:904786 |
えがお いっぱい 運動会![]() 子どもたちは練習の成果を十分に発揮していました。 堂々とダンスを踊る姿に感動しました。 かっこよくて,かわいいダンス。 みんな,楽しく満足のいく運動会になったようです。 おうちでも,いろいろな話をしてほめてもらったことを 照れくさそうに報告してくれました。 おいもパーティに招待してくれました![]() ![]() そして今日の2時間目から「おいもパーティ」が行われました。その様子は、2年生から紹介されると思います。 今年は大豊作。大きなサツマイモがたくさんとれましたね。ふかしイモおいしかったですよ。パーティも楽しかったですよ! そらいろ 運動会![]() ![]() ![]() 運動会 がんばりました![]() ![]() ![]() どの色も力いっぱいがんばりました。 団体競技「力を合わせて パワー全開」も練習の成果を思いっきり発揮していました。 パワーの源「おべんとう」 ありがとうございました。 いよいよ・・・
明日は運動会本番です!今日はロックソーランの最後の練習をしました。より本番に近づけるために,はっぴを着ました。明日は「お祭り男・お祭り女」の4年生の『ロック・ソーラン』を楽しみにしてください!
![]() サツマイモパーティーを企画しました!
9月30日はサツマイモパーティーです。
サツマイモの形の招待状を書き, お世話になった畑の先生を招待して開催します。 楽しい行事が続く2年生。友だちと一緒にいっぱい楽しんでほしいと思います。 校長先生や教頭先生,管理用務員さんの浅野さんたちにも招待状を渡しに行きました。 ![]() ![]() 明日は運動会![]() 9時に開会式を始めます。8時30分には3年生以上は椅子を運動場に運びだし、準備を完了しておきます。そして、8時50分に入場行進となります。 そのため、子どもたちの登校がいつもより早めになっています。 学年や学級からお知らせしている通りです。 保護者の皆様には、朝早くですが、お弁当のご準備など、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 明日はいよいよ本番です![]() 明日の本番,太陽の光にも負けないくらいに, 2年生121人のみんなの笑顔がキラキラと輝いてくれることと思います。 きっとみんなのダンスを見て,うきうきした気持ちになっていただけると思いますよ。 元気に登校し,一日笑顔で過ごせるよう,ご声援をよろしくお願いします。 ![]() 5年生 糸鋸や電動のこぎりを使って
5年生が図工室で木工の作品を制作していました。糸のこぎりでゆるやかな曲線を切断するのが難しいようです。「手が痛くなってきた」などと言いながらも、細かい点に気を付けて取り組んでいます。
電動のこぎりは、慎重に取り扱っていました。むずかしいラインを丁寧に切っていきます。どんな作品ができるのかな。楽しみですね。 ![]() ![]() 3年生 じょうずに話し合いを進めよう
運動会を明日に控え、心ウキウキしている子どもたちではありますが、授業の様子はどうかなと見に行きました。
3年生は、グループで話し合ったり、出された意見をクラス全員で検討し、意見を分類するための話し合いをしたりしていました。 自分たちで、活発な話し合いを進めていくのは、難しいこともありますが、質問する力や意見を言う力をつけて、頑張っている3年生です。 ![]() ![]() |
|