京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/24
本日:count up14
昨日:84
総数:562119
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月25日の京都市小学生陸上記録会・持久走記録会は予定通り実施したします。詳細はすぐーるにて配信して致します。

今日のぴかそ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外掃除をがんばっている子ども達もいました。
 これから寒くなっていきますが,寒さに負けずに3つの玉を磨いていってくれればと思います。

今日のぴかそ 3

校舎の出入り口の所もきれいに掃除をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のぴかそ 2

廊下もきれいにしようと,しっかりと掃いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のぴかそ 〜11月26日

教室掃除の子ども達は,協力しながら掃除を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気な中間休み〜11月26日

子どもたちは,中間休みに元気よく運動場で過ごしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう 飼育委員さん〜11月26日

今日も,飼育委員の子どもたちが,中間休みにうさぎの世話をしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スチューデントシティにむけて〜11月26日

 5年生は,12月9日にスチューデントシティ学習に行きます。
 今日の1組では,「社会にはどんな企業があるのだろう」という課題をもって学習していました。この学習では,ものを売る・サービスを売るという視点から企業について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を落ち着かせて 3

5年2組でも,毛筆に取り組んでいました。
5年生は,「あこがれ」と書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を落ち着かせて 2

 さすがに6年生
 筆使いも慣れた様子です。
 夢と一文字を半紙に書くのは,難しいと思うのですが,子ども達は上手に書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

心を落ち着かせて〜11月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
6年2組では,毛筆で「夢」と書いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

嵐山東小学校のきまり

学校いじめ防止基本方針

きらめきタイム

学校経営方針

学校運営協議会だより

学校評価

京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp