和気あいあいと!! 小中部活動交流実施!<その11>
カレーライスをいただいたら、天気もいいので、グランドや階段に座って、みんなで早速食べます。
【学校の様子】 2014-11-10 21:42 up!
和気あいあいと!! 小中部活動交流実施!<その10>
並んでいる生徒たちも“早く食べたい!”
これはカレーライスを配っていただいているところの写真です。
PTA・地域の皆さんも大変。一気に250食以上のご飯をよそって、カレーをたっぷりとかけるという作業。次から次に…。
そんな大変な状況の中で、「ありがとうございます」としっかり言ってくれる児童・生徒もおり、そんな声を聞くと少し心が和みます。
【学校の様子】 2014-11-10 21:37 up!
和気あいあいと!! 小中部活動交流実施!<その9>
これは“カレーの炊き出し”が完了し、PTAや地域の方がいつでもカレーライスを配れるように、スタンバイしているところです。
カレーもご飯も見るからに美味しそうです。早く食べたい!
【学校の様子】 2014-11-10 21:35 up!
和気あいあいと!! 小中部活動交流実施!<その8>
そして、全活動が終了し、閉会式が再びグランドで行われ、その後カレー券が配付され、待ち遠しかった“カレーライス”タイム(昼食)となりました。
この写真が、閉会式とその後、カレー券を配付しているときのようすです。
【学校の様子】 2014-11-10 10:26 up!
和気あいあいと!! 小中部活動交流実施!<その7>
これは、境谷小学校で部活動交流を行った女子バレーボール部と陸上競技部(男女)のようすです。
【学校の様子】 2014-11-10 10:18 up!
和気あいあいと!! 小中部活動交流実施!<その6>
こちらは体育館でのようすです。
男女バスケットボール部の活動の写真です。
【学校の様子】 2014-11-10 10:16 up!
和気あいあいと!! 小中部活動交流実施!<その5>
グランドでの部活交流、続きの写真です。
サッカー部と男女ハンドボール部のようすです。
【学校の様子】 2014-11-10 10:14 up!
和気あいあいと!! 小中部活動交流実施!<その4>
ここから先、順次、部活動交流会や洛西ふれあいフェスティバルのようすを、写真にてお伝えします。途中、ハプニング等もあり、時間内にすべてを回ることができませんでしたので、撮り漏らした写真もあります。申し訳ないですが、ご容赦ください。
それではご覧ください!
まずはグランドのようすからです。
これは野球部、ソフトテニス部の男女の写真です。
【学校の様子】 2014-11-10 10:12 up!
和気あいあいと!! 小中部活動交流実施!<その3>
これもキャプテン(部長)による部の紹介風景です。
今日は、ここまでとします。この続きは明日以降で…。お楽しみに!
【学校の様子】 2014-11-08 15:20 up!
和気あいあいと!! 小中部活動交流実施!<その2>
こちらは“開会式”のときのようすで、話を聞いている小6生ようすと部活動のキャプテン(部長)が部の紹介をしているところの写真です。
【学校の様子】 2014-11-08 15:19 up!