![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:118 総数:696850 |
算数
100マス計算練習をしています。
時間を測りました。明日「昨日の自分のタイム」と競争します。 ![]() お習字
書初め展に出展する作品を書きました。
Nさんは来年の干支の「羊」という字を書きました。 Iさんは学習発表会で犬役を演じるので「犬」を書きました。Iさんはすっかり学習発表会モードです。 ![]() 小道具作りをしました(2)
写真は図工室の様子です。
家来たちの鍬を作っているところです。 途中で折れてしまわないように, 新聞紙で頑丈に作ってあります。 鍬の刃の部分はアルミホイルを貼って キラキラ光るようにしました。 ![]() ![]() ![]() 小道具作りをしました
今日の5・6時間目は学習発表会の
小道具作りをしました。 王様が食べる食べ物や,大臣の帽子など みんなで頑張って作りました。 ![]() ![]() ![]() 版画の下描きをしました
今日はカーボン紙で板に写した絵を
ペンでなぞっていきました。 どこをどんな風に彫っていくのか 考えながら黒くなぞったり,塗りつぶしたりしました。 ![]() ![]() ![]() 中間マラソン![]() ![]() 劇の準備(2)![]() Iさんは何度か「できひん…」とあきらめかけていたのですが、Nさんに助けてもらいながらできるようになりました。 劇の準備(1)![]() ![]() 先生と一緒に……
今日は泥棒役でゲスト参加してくれる先生と
一緒に練習ができました。 おもしろく掛け合いをしてくれる先生に2人も大喜びです。 この掛け合い〜ピアノ演奏は,大きな見どころの一つです。 4組のブレーメンの音楽隊,ぜひお楽しみに! ![]() ![]() ![]() 木曜日の練習風景
木曜日の練習風景です。
今日は舞台の上でダンスの練習もしました。 ピアノの演奏はどんどん上達して, 初めは片手演奏だったのが 少しずつ両手でできるようになっています。 ![]() ![]() ![]() |
|