京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up1
昨日:57
総数:648585
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校評価アンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。

醍醐西学区 秋の豊穣祭り 午後の部

11月23日(日・勤労感謝の日)

 秋の豊穣祭りは,子どもみこし巡行が終わり,午後の部がはじまりました。

 午後からは,運動場では,模擬店コーナー,体育館では,児童館の子どもたちの「キッズソーラン」やマジックショーなど,舞台発表が行われ楽しいひと時を過ごしました。

 醍醐西自治町内会連合会の皆様,小中PTAの役員さん,子どもたちのために楽しい一日をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

醍醐西学区 秋の豊穣祭り 子どもみこし巡行2

11月23日(日・勤労感謝の日)

 各町内の集会所を休憩場所にして,校区すべてを練り歩きました。集会所では,子どもたちの好きな飲み物,お菓子がふるまわれました。

 各町内の役員さん,ありがとうございました。

 西団地から,醍醐中央児童館の子どもみこしも合流し,12時前に,醍醐西小学校の運動場(ゴール)に到着しました。
画像1
画像2
画像3

醍醐西学区 秋の豊穣祭り 子どもみこし巡行1

11月23日(日・勤労感謝の日)

 9時30分,上ノ山団地集会所を子どもみこしがスタートしました。

 最初から「わっしょい!わっしょい!」と威勢のいい声を出してのスタートです。
画像1
画像2
画像3

本日,醍醐西学区 秋の豊穣祭りが実施されます

11月23日(日・勤労感謝の日)

 本日,醍醐西学区 秋の豊穣祭りが実施されます。醍醐西っ子による子どもみこしが校区内を巡行します。

<子どもみこし巡行予定>

(1)上ノ山団地集会所スタート 9:30〜
 ↓
(2)中山団地集会所前     9:45頃
 ↓
(3)東2街区        10:00頃
 ↓
(4)夢が丘団地       10:10頃
 ↓
(5)東3街区北南集会所前  10:20頃
 ↓
(6)東1街区        10:40頃
 ↓
(7)中団地集会所前     11:00頃
 ↓
(8)西1街区        11:20頃
 ↓
(9)西2街区        11:30頃
 ↓
(10)西3街区        11:40頃
 ↓
(11)西4街区        11:50頃
 ↓
(12)西5街区        11:55頃
 ↓
(13)レックス伏見東     12:05頃
 ↓
(14)醍醐西小学校運動場ゴール12:10頃
画像1
画像2

だいごっこ絵画展DE笑顔の思い出を作ろう♪

11月22日(土)

 11/20(木)から,パセオダイゴローアトリウムではじまっている「だいごっこ絵画展」ですが,今日は,「だいごっこ絵画展DE笑顔の思い出を作ろう♪」というイベントで,写真を撮ってもらったあと,缶バッジを作ってもらえます。
 朝から醍醐西っ子もたくさん来ています。夕方4時までされているので,是非ご家族で行かれてはどうですか?

 
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 土曜学習

11月22日(土)
3年生は,漢字検定に向けての漢字練習と算数の復習プリントをしていました。保護者の方にもお手伝いに来ていただきました。ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ 土曜学習

11月22日(土)
4年生は,「一憶より大きい数」「小数」「漢字」のプリントを中心に学習を進めていました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 土曜学習

11月22日(土)
6年生は,四角形・三角形・円の面積を求めるプリントを中心に学習を進めていました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 土曜学習

11月22日(土)
5年生は,国語,算数,理科,社会の4教科のプリントを中心に学習を進めていました。
画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室

11月21日(金)

 金曜日の放課後まなび教室は,PTA役員さんがサポーターに入っていただきました。部活動と重なる金曜日は,高学年の参加が少ないですが,日が暮れて暗くなる5時までがんばる子どももいました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 醍醐西地域 秋の豊穣祭り
11/24 勤労感謝の日
11/25 みっきーわくわく集会 クラブ
11/26 就学時健康診断
11/27 山科川駅伝
11/28 みっきーわくわく登山

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp