![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:64 総数:713381 |
学芸会 はじめの言葉
学芸会のオープニングを飾る1年生代表の「はじめの言葉」。緊張しながらもとっても大きな声でしっかりと言えたね。文字カードを入れ替えると「が く げ い か い」。さあはじまりです。
![]() ![]() ![]() 学芸会のリハーサル!!![]() いつもより少し緊張気味でしたが、明日の本番に向けて 一人ひとり頑張ってセリフを言っていました。 5年 理科『流れる水のはたらき』![]() ![]() ![]() なかよし学級 交流給食![]() 6年生 学芸会練習![]() ![]() 特別な思いとともに毎日練習に釣り組んでいます。 本番に,こうご期待。 3年生 学芸会練習![]() ![]() 衣装も決まって,セリフもバッチリ!? 本番をお楽しみに。 2年生 学芸会練習![]() ![]() 体育館の割り当てがないときは,運動場でも練習します。 本番をお楽しみに。 1年生 道徳![]() ![]() せかいの「こんにちは」「ありがとう」 あたたかい心で親切に の学習をしました。 5年生 図工〜木版画〜![]() ![]() テーマは世界文化遺産の建築物。 色々な種類の彫刻刀の特徴を生かして,彫りり進んでいます。 4年生 学芸会練習![]() ![]() 教室でもリコーダーを練習しています。 本番をお楽しみに。 |
|