![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:135 総数:711007 |
部活動 タグラグビー部 サントリーカップ予選
秋晴れの吉祥院グラウンドで行われた予選会。相手は優勝候補の強豪チーム。勝敗はともかく試合後は汗をふいてすがすがしい気分。良い経験となりました。次の試合もがんばるぞ!
![]() ![]() ![]() 部活動 タグラグビー部 いざ出陣!
23日(日祝)吉祥院運動公園で行われるサントリーカップ京都府予選会に参加する本校タグラグビー部の精鋭が校門前に集合。気合の入った表情で円陣を組み,午前7時45分,試合会場に向けて出発しました。試合は午前10時20分〜と午後1時20分〜ともにAコートで行われる予定です。みんなで応援しましょう!
![]() 6年 学芸会 「走れメロス」![]() ![]() ![]() 拍手喝采をあび,みんな大満足の学芸会となりました。 5年 学芸会 「てんぷく丸 東へ」![]() ![]() ![]() 学芸会 幕間
学芸会のプログラムとプログラムの幕間はクラブや委員会の子どもたちの活躍の場所です。日頃の練習や準備の成果を発揮してくれました。
![]() ![]() ![]() 学芸会 3年 「じゅげむ」
落語の名作「じゅげむ」をアレンジして劇に仕上げました。人の名前とはいろいろな思いを込めてつけられた大切なものですね。
![]() ![]() ![]() 学芸会 4年 「イッツアスモールワールド」
4年生になってから今までの学校生活を振り返りながらの合奏。きびきびした態度ととても美しい音色で保護者の方も感動されていました。もちろん100点満点!
![]() ![]() ![]() 学芸会 育成 「なかよし学級,よろしくね!」
とっても大きな声でリードしてくれる高学年のお兄さんとかわいい低学年の子どもたち。なかよし学級のいつもの様子がよくわかるほほえましい出し物でした。
![]() ![]() ![]() 学芸会 1年 「ねこにすずをつけちゃった」
ねずみたちが知恵をしぼってこわーいねこの首にすずをつけるまでの楽しいお話。1年生みんなの大きな声が体育館中に響きわたりました。
![]() ![]() ![]() 学芸会 2年 「海のむこうはおにがしま」
昔話をもとにした楽しいストーリー展開。繰り返しの面白さもあってどんどん劇の中に引きこまれました。
![]() ![]() ![]() |
|