京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up13
昨日:31
総数:651374
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

三年生のページ 遠足 3

11月7日(金)
問題に答えながら、色々な機関車を見て回っています。機関車の中に入ると興奮してはしゃいでいます。

画像1
画像2
画像3

1年生のページ 遠足 7

11月7日(金)
遊具遊びを楽しんでいます。
画像1

1年生のページ 遠足 6

11月7日(金)
宝が池公園の遊具で楽しそうに遊んでいます。
画像1
画像2

5年のページ 保育交流2

画像1
11月7日(金)

 醍醐寺に行って,ドングリひろいをしています。
 5年生のみんなも,優しいお兄さん,お姉さんになってガンバッテネ!

3年生のページ 遠足 1

11月7日(金)
梅小路公園につきました。行く途中、外国人の方を見かけると、ハロー、シーユーと、昨日マシュー先生に教わった英語で挨拶していました。

画像1

1年生のページ 遠足 5

11月7日(金)
子どもの楽園に到着!楽しそう!迷路行こう!など嬉しそうです。畑先生から仲良く安全に遊ぶためのルールを聞いています。
画像1

2年生のページ 遠足 2

11月7日(金)
第1チェックポイントは、早尾神社です。本物の「こま犬」はどれ?という問題。すぐに見つかったようです!
画像1
画像2

1年生のページ 遠足 4

11月7日(金)
紅葉したはっぱに、大興奮!
画像1

2年生のページ 遠足 1

11月7日(金)
皇子が丘公園に到着!いよいよこれから、オリエンテーリング開始です。

画像1

1年生のページ 遠足 3

11月7日(金)
国際会館駅に到着!これから頑張って歩きます。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/22 土曜学習
11/23 醍醐西地域 秋の豊穣祭り
11/24 勤労感謝の日
11/25 みっきーわくわく集会 クラブ
11/26 就学時健康診断
11/27 山科川駅伝
11/28 みっきーわくわく登山

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp