京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up17
昨日:67
総数:709857
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

熱戦、繰り広げられる夏季大会 その17

初回に2点を先制するが、点を取られ2対8で負けてしまいました。
ベスト8に入ったことを誇りに思って、胸を張ってくれればと思います。
画像1
画像2
画像3

熱戦、繰り広げられる夏季大会 その16

野球部は、ベスト4をかけて藤森中学校との対戦でした。
画像1
画像2
画像3

熱戦、繰り広げられる夏季大会 その15

残念ながら3回戦、西京極中学校に惜敗。
画像1
画像2
画像3

熱戦、繰り広げられる夏季大会 その14

7月22日(火)卓球は団体戦を横大路体育館にて行いました。
画像1
画像2
画像3

熱戦、繰り広げられる夏季大会 その13

試合結果は、26−60で負けてしまいました。控えの1年生と一緒に応援をしていたが、先輩たちが二条中の選手と戦っている姿を見て、自分たちもあのプレー以上のことができるように頑張ろうと思ったに違いないでしょう。
画像1
画像2
画像3

熱戦、繰り広げられる夏季大会 その12

男子バスケットボール部は、西京極総合運動公園 ハンナリーズアリーナにて、二条中学校との対戦だった。アリーナの大きさと雰囲気に圧倒されて試合の応援をしていたが、体格・スピード差で、どんどん差を広げられてしまった。
画像1
画像2
画像3

熱戦、繰り広げられる夏季大会 その11

第2セット、踏ん張りを見せるが、取り返すことができず。セットカウント0−2で負けてしまいました。合同チームで一緒だった大原野中学校のみなさんもありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

熱戦、繰り広げられる夏季大会 その10

男子バレーボール部は、西京極中学校にて、西京極中学校との対戦だった。対戦相手の学校での試合ということもあり、応援も多く、その雰囲気の中、選手たちは自分を奮い立たせ頑張っていたと思う。
画像1
画像2
画像3

熱戦、繰り広げられる夏季大会 その9

負けてはしまったが、試合前のアップの様子では、試合に向けての本当にしまった雰囲気で、一生懸命ボールを拾う姿に目を見張るものがあった。
画像1
画像2
画像3

熱戦、繰り広げられる夏季大会 その8

7月21日(月・祝)、北野中学校にて、女子バレーボール部が安祥寺中学校と対戦した。試合の流れとよく言われるが、いい流れになったと思ったとき、相手のサービスが連続で決まって持っていかれる展開だった。セットカウント0−2で残念ながら負けてしまった。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/21 合同運動会
11/22 土曜学習
11/26 第4回統括テスト1日目
11/27 第4回統括テスト2日目
PTA
11/22 3校親善バレーボール大会(洛水中にて)
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp