京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up81
昨日:88
総数:849470
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 〜人とのつながりを大切にし、たくましく生き抜く生徒の育成〜

修学旅行 21

離島式。
お世話になった壱岐の方々とお別れです。
画像1

修学旅行 20

体験を無事終えてバーベキューの昼食です。雨も止んでいます。
画像1
画像2

修学旅行 19

考古学 博物館
画像1画像2

修学旅行 18

考古学博物館めぐり
画像1画像2

修学旅行 17

マリン体験
画像1
画像2

えっ 苦情・・・

 今、ご近所の方がお見えになり、えっ苦情・・・・と思ったら、全く逆でした。
今日の朝、学校の前を91歳のお爺さんが車イスを押して散歩しておられた時に、こけられたそうです。丁度通りかかった背の高い男の子(蜂中生)が助けて、家まで送り届けてくれたそうです。
 大変感謝しておられて、家族の方が是非ともお礼を言いたくてと言ってお見えになりました。
 お爺さんが困っていたら、助けるのはあたり前のことかもしれませんが、なかなかとっさにできるものではありません。
 話を聞いて先生も心が温まりました。ありがとう。

修学旅行 16

マリン体験の様子です。手前は休憩中、奥に小さく見えるのも別の体験をやっています。
画像1

修学旅行 15

シュノーケリングです。
画像1画像2

修学旅行14

ラフティングです。
画像1画像2

修学旅行 13

釣りグループは筒城浜に集合後、バスで漁港に移動し、釣り体験を開始しました。
集合当初は少し雨足がきつい状態でしたが、体験開始前後から雨足もかなり弱くなり、現在はほぼ止んだ状態です。
早速、魚を釣り上げた生徒もいます。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立蜂ケ岡中学校
〒616-8313
京都市右京区嵯峨野開町1-1
TEL:075-861-2168
FAX:075-861-2169
E-mail: hachigaoka-c@edu.city.kyoto.jp