![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:74 総数:520196 |
7月23日(水) 2年 ☆算数☆ 1000までの数 その3
その3
![]() ![]() ![]() 校区の保育所「夏まつり」
校区の保育所で「夏まつり」が開催されました。子どもたちの「おみこし」で始まり,夏まつりの雰囲気に包まれていました。
この日は上鳥羽小学校では午前中の授業だったので,先輩として多くの小学生が遊びに来所していました。この後,お楽しみのコーナーでゆっくり過ごしたそうです。 ![]() ![]() 盆踊り練習会
7月19日(土)の午前中,上鳥羽小学校の体育館で盆踊りの練習をしました。来る7月26日(土)の午後6時より,村山公園で行なわれる上鳥羽学区恒例の「夏の夜市」(夏祭り)に向けた練習会です。女性会の方々を講師にお招きし,児童・PTA・教職員で約2時間の練習をしました。とても盛り上がって楽しかったです。
![]() ![]() ![]() 5年 ふきふき隊
ろうかや階段が給食のこぼれでよごれていました。ふきふきボランティア募集をかけると子どもたちは喜んで立候補しました。子どもたちのがんばりで,学校がきれいになりました。進んでやるという気持ちはとてもすばらしいことですね。感動しました。
![]() ![]() 7月17日(木) 2年 ☆国語☆ お話の さくしゃになろう その1
2年生は,お話の作者になるために
お話の大体を考えました。 どんなお話が出来上がるのか,とても楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 7月17日(木) 2年 ☆国語☆ お話の さくしゃになろう その2
お話で必要なことを ノートにまとめました。
![]() ![]() ![]() 7月17日(木) 2年 ☆国語☆ お話の さくしゃになろう その3
その3
![]() ![]() ![]() 2年 ☆セミを見つけて 大喜び☆
休み時間にセミを見つけて 大喜びの2年生です。
![]() ![]() ![]() 「夏」到来!
夏休みまであと少しです。登校のあいさつにと校門へ出かける途中,桃の木で見つけた光景です。熟した果実に「ゴマダラチョウ」「シロテンハナムグリ」などの虫たちがおいしそうに果実の汁を吸っていました。登校してきたみんなもめずらしそうにながめていました。クマゼミの合唱もますますボリュームアップです。
![]() 6年 金時にんじんの種まき その2![]() ![]() |
|