京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/05
本日:count up42
昨日:118
総数:696842
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
画像2
画像3
11月20日(木)の献立

麦ごはん・牛乳・なまぶしと厚揚げの煮つけ・すまし汁

「なまぶしと厚揚げの煮つけ」は味が浸み込みごはんが進みました。
「すまし汁」には「かまぼこ」が入りました。「かまぼこ」は魚のすり身で作られています。給食には「ちくわ」や「平天」があります。

給食室より

画像1
画像2
画像3
11月19日(水)の献立

小型コッペパン・牛乳・きのこスパゲティ・ほうれん草のソテー・チーズ

本日の献立の「きのこスパゲティ」にはしいたけ・しめじ・エリンギが入りました。にんにくとオリーブオイルの香りがして美味しかったです。

6年 卒業アルバム写真 2

 2組の撮影の様子です。
画像1
画像2
画像3

6年 卒業アルバム写真

 今日は卒業アルバムの写真撮影です。
 学年写真を撮った後,クラスごとに撮ってもらいました。
 (1組)
画像1
画像2
画像3

花背山の家の写真

画像1
画像2
画像3
 南校舎三階の『5年フリースペース』にて、花背山の家の写真の展示をしています。
 本日、お子さんに申し込み用の封筒をお渡ししましたので、おつりのないようにお願いします。
  スナップ写真 100円
  集合写真   500円 です。

 子どもたちは楽しそうに、写真をながめて思い出を振り返っていました。

地球にやさしいラーメンづくりセミナー その5

画像1
画像2
画像3
後片付け,ふりかえりもしっかり行います。

地球にやさしいラーメンづくりセミナー その4

画像1
画像2
画像3
完成!とてもおいしそうです。

地球にやさしいラーメンづくりセミナー その3

画像1
画像2
画像3
ラーメンづくりが進んでいます。

地球にやさしいラーメンづくりセミナー その2

画像1
画像2
画像3
地球にやさしいラーメンづくりセミナー その2です。ラーメンを選び,どうすれば早くできるかなど考えながら作業を進めています。

地球にやさしいラーメンづくりセミナー

画像1
画像2
画像3
大阪ガスから出前授業で「地球にやさしいラーメンづくりセミナー」をしていただきました。みな真剣に聞き,活動しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp