![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:21 総数:519781 |
5年 版画(2)
彫刻刀は刃物なので,安全に気をくばりながら活動しています。
![]() ![]() 3年国語「すがたをかえる大豆」2![]() ![]() す。「はじめ」を書いた後は「なか」です。 いきなり書くのでははく,調べたことを色の違う付箋 紙に書いていきました。 5年 版画(3)
4年生でも彫刻刀を学習したので,子どもたちは少し扱い方に慣れていました。油断せずにがんばります。
![]() ![]() ![]() 3年国語「すがたをかえる大豆」3![]() ![]() 5年 総合 コンビニエンスストアでの一場面
スチューデントシティ学習を進めています。今日は,コンビニの店長,店員,お客に役割分担して,各班ごとに活動してみました。その中で,お金とものの動きについて話し合って考えました。
![]() ![]() ![]() 3年 書写「にじ」![]() ![]() 「にじ」を書きました。 1年 体育 てつぼうあそび
体育でてつぼうあそびをしています。
1年生では,おさるさんや地球周り,足かけふりや足ぬきまわりをしています。 今は,連続技に挑戦しています。 友だちを数を数え合ったり,教え合ったりする様子も見られ嬉しく思っています。 ![]() ![]() 3年音楽「森の子もり歌」2![]() ![]() 子もり歌」を演奏しました。 4年生 水菜・壬生菜の間引き![]() ![]() 4年生 水菜・壬生菜の間引き その2![]() ![]() |
|