11月17日(月)
今日は,糸あやつり人形劇団みのむしさんの人形劇の鑑賞に,開智幼稚園まで出かけました。ひよこ組さんもたくさん来てくれました。とっても楽しいお話と人形たちの動きにと,魅力的な人形たちの世界にどっぷりと浸った1時間でした。子どもたちのキラキラとした表情と笑顔がとても印象的でした。
【幼稚園の様子】 2014-11-17 17:38 up!
11月14日(金) 3年生との交流
今日は幼稚園の子ども達と3年生と交流する時間を設けました。遊戯室で3年生と向かい合わせになり・・・3年生の子ども達は,色々な学校行事を教えてくれたり,歌をうたってくれたりしました。あお組の子ども達はお気に入りの『たのしいね!』の歌を披露しました。最後にお兄さんお姉さん達と一緒に『大きな栗の木の下で』を歌った子ども達。とても貴重な体験をした一日でした。
【幼稚園の様子】 2014-11-14 19:11 up!
11月13日(木)園外保育 動物園
今日,もも組あお組の子ども達は京都市動物園に出掛けました。子ども達は,キリンやサル,レッサーパンダやトラなど様々な動物を見るたびに大興奮!また,ウサギやテンジクネズミ,ヤギとの触れ合いコーナーにも足を運びました。優しく動物の頭を撫でたり,ちょっぴりドキドキしたりと色々な姿が見られ,とても楽しい一日を過ごした子ども達でした。
【幼稚園の様子】 2014-11-13 19:33 up!
11月11日(火)明日は幼稚園大会!
今日は体育館で幼稚園大会で発表する歌をうたいました。指揮者の先生の方を向き,しっかり口を開け,元気に歌っていた子ども達です。もも組の子ども達はお客さんになってくれました。発表の後は,鬼ごっこがスタート。体育館で思いきり体を動かし,遊んだ子ども達でした。
明日は,いよいよ幼稚園大会です。他の幼稚園の友達と一緒に楽しみながら歌をうたいたいと思います。
【幼稚園の様子】 2014-11-11 16:36 up!
交流保育
今日は、中京もえぎ幼稚園へ出かけました。中京もえぎ幼稚園・開智幼稚園・西院幼稚園のこどもたちが集まり、幼稚園大会で歌う歌を歌いました。子どもたちの気持ちのよい歌声が響いていました。みんなで歌を歌った後は、リレーをして遊んだり、一緒にお弁当を食べたりして交流をしました。4園クラス対抗リレーでは、友達を応援する声が響き渡りとても盛り上がっていました!また、園庭には楊梅幼稚園にはない遊具や環境があり興味をもって遊んでいました。
【幼稚園の様子】 2014-11-06 19:56 up!
11月5日
うさぎさんが楊梅幼稚園にきてくれて約4か月が経ちました。グングン大きく育っています!毎日子どもたちがお世話をしてくれています。今日も野菜をいっぱいもらっていました。そして、うさぎさんたちは・・・今日も穴を掘っていました。小屋のまわりには沢山の穴が掘られています。土の中はどんな道ができているのでしょう!
【幼稚園の様子】 2014-11-05 20:15 up!
おいしかったね
子どもたちが種をまいたダイコン・ハツカダイコン・カブが育ってきました。今日は、ダイコン・ハツカダイコン・カブの間引きをしました。そして、間引き菜をお味噌汁にいれていただきました。みんな「おいしい!」「おかわり!」とあっという間にお鍋の中のお味噌汁はなくなりました!
【幼稚園の様子】 2014-11-04 16:39 up!