![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:53 総数:931583 |
5年生 社会科「自動車をつくる工業」![]() ボンネットの中を観察し,気づいたことや疑問に思ったことを見つけました。 普段何気なくみている自動車ですが,中身をじっくりと観察したのは 初めてという子どもたちが多かったです。部品が多く,複雑な構造に驚いていました。 2年生 図画工作科「うつしてみると」
自分が決めたポーズの紙人形をつくるために,体のパーツごとに画用紙を切りました。
「たくさん切るんやなぁ。」 「完成が楽しみやなぁ。」 と,友だちとわくわくする思いを話しながら取り組みました。 ![]() ![]() 2年生 算数科「かけ算」
九九ゲームに取り組みました。
「5×6は,5このまとまりが6つ分だから…」 はじめは時間がかかっていたのですが,慣れるとパッとできるようになりました。 ![]() ![]() 2年生 体育科「てつぼうあそび」
鉄棒遊びの学習では,
(ねらい1) できる技で,回数・タイム・美しい着地に挑戦する。 (ねらい2) 逆上がりに挑戦する。 を目標に取り組んでいます。 友だちどうしで応援し合ったり,アドバイスをし合ったり,タイムをはかり合ったりして,たくさん友だちとかかわりあいながら楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科「てつぼうあそび」
鉄棒遊びの学習が始まりました。
体ならしでは,のぼり棒や総合遊具,うんていを使いながら,「しっかり握る感覚」「体を保持する感覚」を養います。 ![]() ![]() 2年生 国語科「お手紙」
班で,『お手紙』の音読劇の練習をしました。
心を込めて,様子や気持ちが相手に伝わるように…。 発表会が楽しみですね。 ![]() ![]() 2年生 てつぼう がんばっています!
体育の学習で鉄棒をしています。
できない技にも積極的に挑戦中です! ![]() ![]() 1年生 図工 いろいろペッタン![]() ![]() 1年生 生活 秋であそぼう![]() ![]() 土曜部活 11月
15日は土曜部活でした。
今回は,サッカー・バレーボール・アメリカンフットボール・陸上・合唱・クラフト・茶道・華道・そろばんでした。 どの部活も充実した活動になりました。 次回は1月17日です。また楽しく活動して下さい。 ![]() ![]() ![]() |
|