4年生 転入生が来てくれました
嬉しいお知らせです。4年生に転入生が来てくれました。学級,学年のみんなは大喜びです。今日は,みんなでお迎えの会をしました。みんな遊びやプレゼント遊びと喜んでもらえてとても嬉しかったですね。
【4年生】 2014-11-17 19:38 up!
4年生 理科室の実験
理科は,実験をする学習が増えてきました。理科室で,安全に気を付けて実験を進めています。実験の結果を予想して実験をすることで,活動も意欲的になりますね。
【4年生】 2014-11-17 19:38 up!
4年生 転入生が来てくれましたその2
プレゼント渡しでは,みんなの気持ちのこもったプレゼントを渡しました。これで4年生は,61人!残り4カ月の時間となりましたが,最高の思い出を作っていきましょう!
【4年生】 2014-11-17 19:37 up!
6年 11月の体重測定
体重測定を行う前に,養護の先生に姿勢のお話をしてもらいました。
姿勢が悪いと,背骨が曲がるだけではなく,内臓にも悪影響を及ぼす
ことがあるそうです。みなさん気をつけましょう!
【6年生】 2014-11-17 19:37 up!
6年 みんなあそび
あそび係の提案で,今日は「ドンじゃんけん」をして
みんなあそびをしました。
「ドンじゃんけん」を全力で楽しめる6年生ってステキです。
【6年生】 2014-11-17 19:37 up!
6年 休日の陸上練習
目標としていた大会まで,あと少し。
土曜日も試走など,練習をがんばりました。
みんなの努力を称えてくれたのか,帰るときに
東の空に大きな虹がかかっていました。
【6年生】 2014-11-17 19:37 up!
3年国語「すがたをかえる大豆」
食べものの秘密についての情報を集めて,説明したい
ことを書いています。
【3年生】 2014-11-17 19:37 up!
5年 版画(1)
版画板に世界の建物を描きました。今日は,彫刻刀で線彫りをしました。子どもたちは集中して彫っていましたよ。
【5年生】 2014-11-17 19:37 up!
5年 版画(2)
彫刻刀は刃物なので,安全に気をくばりながら活動しています。
【5年生】 2014-11-17 19:37 up!
3年国語「すがたをかえる大豆」2
調べたことを元にして,説明する文章を書いていきま
す。「はじめ」を書いた後は「なか」です。
いきなり書くのでははく,調べたことを色の違う付箋
紙に書いていきました。
【3年生】 2014-11-17 19:37 up!