京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up11
昨日:28
総数:559352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
よりよく生きるために、自ら考え、行動する子〜「たて」と「よこ」とのつながりを大切にした朱一教育〜

6年修学旅行NO.11

画像1
画像2
 いち豆さんに到着しました。
 時間通りに行動できています。 
 いち豆さんのご主人にご挨拶をして入館式を終えました。
 いよいよ体育服に着替えて地引き網の準備です。
 車酔いもせず,全員元気です!!

6年修学旅行NO.10

画像1
 水族館の外観です。

6年修学旅行NO.9

画像1
画像2
 水族館では初のお土産を買う時間がありました!!
 誰に買おうか…いくらまでならここで使っていいかなぁ…と思案しながら一回目のショッピングタイムを楽しんでいました!!

6年修学旅行NO.8

画像1
画像2
画像3
 水族館では白イルカのベルーガに癒されたり海中の生き物をさわったりしました。
 ナマコの触り心地の良さに感嘆の声が上がっていました!!
 ヒトデもさわりました!!

6年修学旅行NO.7

画像1
画像2
画像3
 水族館では、まずはじめに全員でイルカショーを見ました!!
 水しぶきを受けながら迫力あるショーに満喫しています❗
 この後はグループで北館と南館を回ります。


6年修学旅行NO.6

画像1
画像2
画像3
東山ガーデンでの昼食です。名古屋名物の味噌カツ御膳で満腹です!!

6年修学旅行NO.5

画像1
画像2
 リニア鉄道館見学の様子です。

6年修学旅行NO.4

画像1
画像2
画像3
 リニア鉄道館では今では見られない車両に入ったりパンフレット用の写真を撮ったりしました。
 リニアモーターカーの体験もしました。時速500キロメートルの世界も体感して感激しました!!
 な,なんと東海道新幹線開通50周年記念のグッズも頂きました!
 修学旅行の良い記念になりました。


6年修学旅行NO.3

画像1
画像2
画像3
 高速道路を降りて名古屋港周辺からリニア鉄道館にもうすぐ到着です!!

6年修学旅行NO.2

画像1
画像2
画像3
 御在所サービスエリアでトイレ休憩をしてリニア鉄道館に向かいます。
みんな元気です!!車中でも楽しく過ごしています♪

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp