![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:905561 |
野外炊事 おいしいカレーができたよ 3![]() ![]() ![]() 苦労したけれど、その分味わい深いカレーでしたね! 野外炊事 カレーづくり 2![]() ![]() ![]() 野菜を切る係りのみんなは、玉ねぎが少し目に染みるといいながらもがんばって切っていました。 そして格闘すること2時間でカレーができました。 本当においしかったですよ 花背山の家 野外炊事 1![]() ![]() ![]() グループで協力しなければおいしいカレーはできないね。 さあ、おいしいカレーをみんなで作るぞ! 大宮校から教頭先生をはじめ4人の先生たち、そして学生ボランティアの2名の方にお手伝いに来ていただきました。お休みの日なのにうれしいね。 みんなも心強い助っ人の先生たちを大歓迎です。 できなかった冒険の森「フィールドアスレチック」
無情の雨のため、楽しみにしていた冒険の森には行けなくなりました。
たっぷり活動させてあげたかったです。 子どもたちはパックドッグに続いての野外炊事。カレー作りを行っています。 ![]() ![]() 朝食づくりの様子![]() ![]() ![]() その中でも朝食、昼食は自分たちで作らねばいけません。 朝食はパックドッグです。牛乳パックにアルミホイルで包んだホットドッグを入れて、焼き上げます。うまくやらないと焦げてしまいます。 火の加減が気になります。 おなじパックドッグを作るはずなのに、なぜかやり方がまちまち。しおりを読まないまま作っているグループもありました。それでもどうにかできあがったようです。 一人に2つずつあります。はじめは「朝から2つも食べられないわ」なんて言っていましたが、みんな2つを食べていました。おいしかったよね 一日を振り返って![]() ![]() ![]() また、仕事を終えた大宮校のほかの学年の先生方が様子をみに駆けつけてくれました。うれしいことですね。みんなも大喜び!集いの時にエールをもらいました。 キャンプファイヤーでの出し物の練習![]() ![]() ![]() 各クラスに分かれて、お互いこっそり練習です。 明日の夜も盛り上がりそう! 花背山の家 キャンプファイヤーの練習
3日目にはキャンプファイヤーがあります。子どもたちにとって、楽しみにしている活動の一つです。
夜、ホールで学年全体で歌の練習をしました。なんだか楽しい気持ちが高まり、いつしか先生もみんなも肩を組んで歌いだしていました。 ![]() ![]() そらいろ学級の畑![]() ![]() ![]() おいしい夕食、いただきます!![]() ![]() ![]() そして、夕食タイム。 ハンバーグ、エビフライ、クリームコロッケ、ブリの煮つけ、大根とおあげの炊き合わせ、サラダ、ゼリー、味噌汁です。 しっかりいただきました。みんな一日がんばったね! この後は、キャンプファイヤーの出し物を各クラスで練習するようです。明日が楽しみですね。 でも、夜から花背は雨が降ってきました。明日は、どうなるかなあ? |
|