![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:81 総数:1333153 |
『おまけ』
昼休みに校長室に遊びに来た人たちの様子です。
昼休みに校長室で遊ぶのは考えものですが、ほかに行き場所がないのなら歓迎します。 今日は、本当に一杯になりました。 ![]() 『学活の様子』〜3年その2〜
応援メッセージを書き終えると、面接試験に向けた学習です。
趣味や特技、好きな教科や苦手な教科、学校の志望理由等を予め考えておきます。 ![]() ![]() ![]() 『学活の様子』〜3年〜
3年生は、21日に予定されている「育成学級の合同運動会」に向けて、本校の育成学級の仲間への「応援メッセージ」を書くことになりました。
みんな、真剣に書いていました。 評議員さんがその提案をしている学級もありました。 ![]() ![]() ![]() 『学活の様子』〜6組〜
6組の皆さんは、今日は学年ごとに分かれて異なる取り組みをしていました。
3年生は進路について考え、2年生はチャレンジ体験でお世話になった事業所への手紙書き、1年生も中学校卒業後のことについて館ていました。 ![]() ![]() ![]() 『学活の様子』〜2年その2〜
クラスの雰囲気によって若干の差はありますが、どのクラスも真剣に取り組んでいました。よい感想文集が出来るものと楽しみにしています。
出来上がった文集は、お世話になった事業所さんへも1冊ずつ届けます。 ![]() ![]() ![]() 『学活の様子』〜2年〜
2年生は、チャレンジ体験学習の総括です。
お世話になった事業所さんへお礼の手紙を書いたり、チャレンジ体験の感想文集をつくるに当たっての原稿に取り組んだりしていました。 ![]() ![]() ![]() 『学活の様子』〜1年その2〜
1年生は、どのクラスも第4回定期テストに向けて、学習予定表の作成を行っていました。
クラスの雰囲気もあって、静かに取り組んでいるところ、楽しそうにやっているところ、それぞれでした。 ![]() ![]() ![]() 『学活の様子』〜1年〜
木曜日の5時間目は学級活動(学活)です。
各学年、各学級の様子を見に行きました。先ずは1年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() 『寒い朝』
おはようございます!
今年一番の寒波がやっていているということで、大変寒い朝であります。 今日は、思わず綿のコートをもってきて着ました。 それでも手が冷たく、思わずポケットに突っこんでしまいがちです。 生徒もマフラー等の防寒をしてくる子が増えてきました。 もうすぐ第4回定期テストです。 風邪などひくことなく、頑張ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜1年その2〜
家庭科では、アイロンがけの実習です。
手の空いている人たちがカメラに向かいます。 もう実習は済んだのかい? ![]() ![]() ![]() |
|