![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:69 総数:485576 |
What do you want?![]() ![]() ハートフルコンサートまであと1週間です![]() ハートフルコンサートの練習が始まりました
児童集会の発表が終わり,ほっと一息ついたところですが,11月20日に迫るハートフルコンサートの練習が始まりました。
1年生のときは「どうぶつえん」がテーマでしたが,今年は「秋を見つけよう」です。 元気よく歌ったり,可愛らしく歌ったり,みんなで楽器を演奏したり… 去年よりもパワーアップしたした姿を見せられるように,練習中です! 本番をお楽しみに! ![]() ![]() 1年生 しょうじょうを もらったよ。
11月9日(日)に消防署で「消防の絵」の表彰式がありました。
以前描いた消防車や救急車の絵を出品しました。 1年生からは金賞が4名,銅賞が1名でした。 金賞・銅賞だった子どもたちには,舞台に立ち,一人ひとりに賞状を頂きました。 賞状をもらった子どもたちは,笑顔いっぱいでした。 来年も消防車の絵を頑張って描こうね。 ![]() ![]() 児童集会の発表 その4![]() ![]() 「声が大きくて,迫力があったよ。」 「2年生のときに行った町探検のことを思い出したよ。」 と,褒められたり感想を言われたりして,子どもたちはとてもうれしそうにしていました。 発表の最後に歌った「少年少女ぼうけんたい」の歌詞にあるように,これからも友だちと一緒に協力し,手を取り合いながら色々なことに挑戦していってほしいと思います。 児童集会の発表 その3![]() ![]() 「へ〜,そうなんだ!」 「知らなかった!」 と,驚きの声も上がりました。 児童集会の発表 その2![]() ![]() ペープサートを使ったり,道具や商品の絵を描いたり… 児童集会の発表 その1![]() ![]() 今までたくさん練習してきましたが,大勢の人たちに見られて,子どもたちは緊張した様子でした。 これまでの練習の成果を出せるように,本番前にも一度練習をして いよいよ本番を迎えます。 大空「学年集会 2年生」の報告![]() 体育館に全校児童が集まって,2年生の発表を聞きました。 内容は「校区探検」の報告でした。 大きな声で発表し,身振りも多く入れ,とても分かりやすいものになっていました。 その後,他学年の児童が感想を言い,2年生がそれに応えました。 交流のできる全校集会になってきています。 大空学級 「音読大会の練習」![]() 大空学級では,それに向けて練習をしています。 文字を1つずつ押さえて読むのが愛おしいです。 どの児童も一生懸命読んでいます。 その姿に感動してしまいました。 |
|