![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:35 総数:953929 |
3年体育★体ほぐしの運動![]() ![]() ![]() グループで馬跳びリレーなどをしてみました。 勝ち負けにこだわらず楽しく体を動かしていました♪ ★総合学習 お米のお話
今日は京都市西部農業振興センターから,森口さんに来ていただきました。お米のお話をクイズにしてくださり,5年生は大盛り上がりでした。
お米生産量都道府県ランキングでは,京都府が思っていたよりもランキングが低いことにびっくりしていました。 ![]() ![]() ![]() ★体育 ベースボール
ベースボールでは,小さなボールにも少しずつ慣れ,ゲームらしいゲームができるようになりました。打つ楽しさや,追いかけ連携してボールをつなぐ楽しさを感じているようです。
![]() ![]() ![]() ふろしき
地域の方々に来ていただき,ふろしきの素敵な包み方を教えてもらいました。
ふろしきに包むとなんだか高価なものに見える♪ 相手によってふろしきの柄を変える♪ またお家で実践してみてください☆ 地域の方々,ありがとうございました! ![]() ![]() 墨から感じる色や形
黒一色で作品を仕上げます♪
墨で濃淡を表現っ! 次回は本番です☆どんな作品になるのかな? ![]() ![]() なかよしの日
11月の「なかよしの日」は,「協力する楽しさを知ろう」です。
新聞パズルをグループですることにより,協力することの大切さと 楽しさに気付きました。 レベル1・レベル2と挑戦し,パズルが出来ると歓声が上がりました。 ![]() ![]() 音楽フェスティバルの練習![]() ![]() ![]() 舞台に上がったり下りたり,2年生全員が協力しながら動きを練習しました。 1年生の時と比べて全体の中の自分の位置が理解できるので, 1回の説明でしっかり入退場をすることができました。 合唱も合奏も上達してきました。本番が楽しみです。 ワクワクタイム
ワクワクタイムのみんな遊びでドッジボールをしています。
クラスの遊び係が中心となり,進めています。 汗だくになって楽しんでいました。 ![]() ![]() 図工 「光のプレゼント」
黒と白のボール紙を土台にカラーセロファンを貼り付けた
簡易ステンドグラスを作ります。 先週と今週の図工で描いた下絵に合わせて, カッターナイフで切り抜きをしました。 直線が多かったのですが,とても難しかったようです。 ![]() ![]() どんぐり学習![]() ![]() 今日は,5分間集中してプリント学習しました。 自分で答え合わせをしてファイルに綴じています。 |
|