京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up2
昨日:66
総数:1162302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部 修学旅行  〜出 発 〜

 カバヤへ出発。


画像1
画像2
画像3

高等部 修学旅行  〜 2日目 朝食 〜

 おはようございます!
 昨日の夜はみんな,ぐっすり眠れ全員元気です。
 自主通学生のみんなが先生達が来る前に,朝食の準備をしてくれました。
 スムーズな今日のスタートがきれました。ありがとう!


画像1
画像2
画像3

高等部 修学旅行 〜夕食〜

 バイキング形式で夕食。
 豊富なメニューで迷ってしまいます。
 この後,お風呂に入って就寝です。
画像1
画像2
画像3

高等部2年 修学旅行  〜グループ別行動〜

 「一緒にユニット」は友達とゆっくりと美観地区を散策しました。
おもしろい民芸品もたくさん発見しました。
 
画像1
画像2
画像3

高等部2年 修学旅行  〜グループ別行動〜

 自らユニットは「星野仙一 記念館」で楽しんでいます。
 「星野仙一 記念館」は最高です!!
画像1
画像2
画像3

高等部2年 修学旅行  〜グループ別行動〜

 川舟体験中です!!
画像1
画像2

第4回 学部間 交流給食!!

 10月9日(木)に「第4回 交流給食」を行いました。
 今回は中学部2年の生徒が,高等部3年の教室で交流しました。
 初めて新校舎で給食を食べた中学部の生徒は終始緊張気味でしたが,しっかり給食を食べることができました。
 迎えた高等部生徒もいつも以上に礼儀正しく食べるなどど、先輩らしい振る舞いを見せていました。
画像1
画像2

高等部2年 修学旅行  〜グループ別行動〜

 「友達ユニット」は,美観地区を散策しています。
 木陰でときどき休憩しながら,散策を楽しんでいます。 
 大原美術館の前で記念写真も撮りました。
画像1
画像2
画像3

高等部2年 修学旅行 〜グループ別行動〜

 昼食の後はグループ別行動です。
 「自らユニット」は,食べ歩きしながら、星野仙一記念館へ。

画像1
画像2

高等部2年 修学旅行 昼食!!

 アリオ倉敷で昼食です。
 各自好きなものを選んで食べました。
 1番人気は、岡山名物デミカツ丼!

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/10 介護等体験(小学部)〜11月11日
11/12 整形外科健康相談
雇用フォーラム 13:30〜(総合教育センター)
11/13 歯科検診(高等部・欠席者)
11/16 西京文化フォーラム
京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp