![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:118 総数:697152 |
就学時健康診断がありました
今日は就学時健康診断の日でした。
5生は学校代表として 会場の設営や片づけ,新1年生の引率など 幅広く大活躍してくれました。 写真は会場の準備・片づけ中の様子です。 新1年生を引率して校内を回る姿は いつも以上に頼もしく見えました。 ![]() ![]() ![]() チューリップの球根を植えました(2)
植えた後は,たっぷり水をやりました。
とても小さかった朝顔の種とは違い, 球根はみんなの手の平くらい 大きなものもあります。 春になったら何色の花が咲くのか みんなで楽しみにしながら, 大切に育てたいと思います。 ![]() ![]() ![]() チューリップの球根を植えました
今日は空っぽになった鉢植えに
チューリップの球根を植えました。 花壇からふかふかの土と腐葉土を入れます。 ![]() ![]() ![]() 給食室より![]() ![]() ![]() 麦ごはん・牛乳・五目どうふ・ほうれん草ともやしのいためナムル 本日の献立はを豆腐料理の一つの「五目どうふ」でした。 他にも「四川風」や「えびと豆腐のケチャップ煮」「肉どうふ」などがあります。 「ほうれん草ともやしのいためナムル」もしっかり頂きました。 給食室より![]() ![]() ![]() ごはん・牛乳・カレー・ひじきのソテー 本日の献立は大人気の「カレー」でした。 色々な調味料と手作りの「ルー」で美味しいカレーができ上がりました。 「ひじきのソテー」も一緒に頂きました。 ごはんも食缶も空っぽでした。 5年「山の家」 校長カメラ52
自然観察の最後です。どんなお話を聞いたか,家で聞いてみてください。
自然観察8 ![]() ![]() ![]() 5年「山の家」 校長カメラ51
自然観察7
![]() ![]() ![]() 5年「山の家」 校長カメラ50
自然観察6
![]() ![]() ![]() 5年「山の家」 校長カメラ49
すすきの葉の筋を飛ばす遊びや,葉で笛のように鳴らす方法を教えていただきました。 自然観察5
![]() ![]() ![]() 5年「山の家」 校長カメラ48
自然観察4
![]() ![]() |
|