![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:105 総数:1332202 |
『雨中の熱戦』その7
試合終了後、悔しくて泣いている人もいましたが、キャプテンはしっかりと次を見すえていました。
「今日は、応援ありがとうございました! 次に向けて頑張りますので、この後も宜しくお願いします!」 力強い挨拶でした。 サッカー部もしっかりとしたものです。 春の大会に向けて、これからの厳しい冬の練習に励んでほしいと思います。 ![]() ![]() 『雨中の熱戦』その6
2−3の逆転負けです。
しかし、よくやりました。サッカー部の3位入賞は、私が赴任して以来初めての快挙です。 胸を張ってもよい成績です。 試合終了後、表彰式が行われました。 チームの表彰、個人の表彰に続き、協会からの表彰状が贈られました。 ![]() ![]() ![]() 『雨中の熱戦』その5
後半に入ると、一進一退の攻防が続きました。
しかし、こちらのファールから相手にフリーキックが与えられます。 ゴールまで20メートルぐらいあったでしょうか、ボールがゴールの左上隅に吸い込まれ、痛い3点目を許しました。 まだまだ諦める訳にはいきません。 雨がますます激しくなる中、一生懸命に走りますが… 無情にも試合終了の笛が鳴りました。 ![]() ![]() ![]() 『雨中の熱戦』その4
前半には、相手にも2点を入れられ2−2でハーフタイムです。
ここで一度、冷静になることが必要です。 ![]() ![]() ![]() 『雨中の熱戦』その3
先制ゴールから、約5分後、キャプテンの放ったミドルシュートがキーパーの頭上を越えてゴールに突き刺さりました。
試合開始から10分で2点を先制です。 しかし、相手も強敵です。 ここからは攻められることが増えていきました。キーパーのファインセーブが何度もありました。 ![]() ![]() ![]() 『雨中の熱戦』その2
試合開始早々、集団の中からシュートしたボールがゴールネットを揺らし、1点を先制しました。
![]() ![]() ![]() 『雨中の熱戦』〜サッカー〜
新人戦で唯一勝ち残っているのがサッカー部。
現在、ベスト4に残っていおり、今日は準決勝です。 9時から大枝中学校で雨の中試合が行われました。 ![]() ![]() ![]() 『陸上部』
学校では、陸上部が活動をしていました。
![]() ![]() ![]() 『パレード』その4
昨年度を違って、今年は暖かく生徒も半袖でも大丈夫だったと思います。
事故なく怪我なか卯返ってこられて、何よりそれがよかったですが、何と言っても花吹の演奏のお蔭で、地域の皆様が家の中から出てこられ、沿道が賑やかになるのが一番です。 吹奏楽部の皆さん、お疲れ様でした。そして、ありがとう! ![]() ![]() 『パレード』その3
みんな、よい表情をしています。
保護者の方も一緒に歩いてはカメラやビデオで記録に残しておられました。 ![]() ![]() ![]() |
|